[過去ログ] 米国元捜査官も驚く水原一平氏の振込額「こんな金額聞いたことがない」 水原氏が組織摘発のカギ握る!? [Anonymous★] (144レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): Anonymous ★ 2024/04/08(月)21:13 ID:LvBgzjzN9(1) AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
ドジャース大谷翔平の元通訳・水原一平氏の違法賭博問題で、捜査を取り仕切る国土安全保障捜査局(HSI)の元捜査官が8日放送の日本テレビ系「ミヤネ屋」(月~金後1・55)の取材に応じ、大谷と水原氏の名前が出たのは捜査当局のリークの可能性が高いという考えを示した。
VTR映像に登場したのはジェームズ・ヘイズ氏。20年以上、国際的な犯罪組織の捜査を担当し「いくつもの違法賭博の事件にも関わってきた」という経験豊富な元捜査官だ。ヘイズ氏によると「歴史的に違法賭博はより大きな犯罪、組織犯罪につながっている場合が多い」といい、今回のケースも捜査当局が「重要な作戦と捉える条件はそろっている」と指摘する。
中でもヘイズ氏が注目したのは、水原氏が支払った約6億8000万円ともいわれる額。「1人の人間が支払った額として、このような金額は聞いたことがない」と大ベテランも驚かせる金額という。ただ、それだけに水原氏は胴元だったマシュー・ボウヤー氏の違法賭博の手口について「重要な証拠を握っている可能性が高い」とも考えている。
ヘイズ氏は、捜査当局の狙いはボウヤー氏の上部組織と指摘。そのうえで「HSIが水原氏のことをアナウンスしたのは明確な意図があるはずで、作戦の1つ。ボウヤー氏の上部組織の動揺を誘い、金を動かすことでその動向を把握しようとしているのでは」と話していた。
17: 2024/04/08(月)21:24 ID:92eI9Wic0(1) AAS
>>1
もう一平は米国の政府機関と組んで、
安全はガッチリ守られている…
と信じたいよ
43: 2024/04/08(月)22:24 ID:wpmvroCR0(1) AAS
>>1
まぁ通訳一人で動かせる金ではないね
だから逃亡してるんだよ
51: 2024/04/08(月)22:55 ID:icw6FKcB0(1) AAS
>>1
やはりそうだろう
当初からマスコミへの情報リーク記事が出ていた中で、ESPNのスクープ報道で巨大犯罪組織の摘発オペレーションの計画が「潰された可能性がある」との指摘は最初から変だと思っていた
リークするなら当局側の狙いも当然あるわけで、戦略の一つだったわけだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.560s*