[過去ログ] 【プロ野球】なぜ「外国人選手」は活躍できなくなったのか? 日米で大きく異なる「ストライクゾーン」で日本球界「ガラパゴス化」の危機 [ネギうどん★] (353レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(2): 04/19(金)20:25 ID:KWKZDBL/0(1) AAS
マニエルは死球がなければ王の記録は1979年に超えていた
265
(1): 04/19(金)20:48 ID:PpbUYbgr0(7/7) AAS
>>264
田淵も西武時代に年間60本ペースでホームランを量産したシーズンがあったが、
頭部死球の長期離脱で30本台で終わったな。
あれがなければ王の記録を超えていた。
266: 04/19(金)20:51 ID:GMgGmt2v0(2/2) AAS
>>260
メジャーは30球団になってもう四半世紀経つんだが、2000年代までは普通に3Aの帝王~4A(メジャーの控え)クラスがNPBでタイトル獲得してたのよ
派手な活躍したのは、バレンティンが最後じゃないか?

やっぱり、アメリカ本国の選手が本当に人材難になってんだと思う
黒人がもう野球やらないからね
267: 04/19(金)20:56 ID:YsyZBIcZ0(1) AAS
メリケンのストライクなんて気分で決まるやん
268: 04/19(金)21:06 ID:ZdLrw4ZF0(1) AAS
おはぎゃあははーん
少し目を離してたらもしかしてアマゾンサーバーじゃなくても
良い数字だったのかな
269: 04/19(金)21:06 ID:RhTgx8mm0(2/2) AAS
>>228
メジャーのストライク判定にバッターが怒ってるのは殆どボールだろ
きちんとしてれば投手もバッターも納得だから、平均が広くなっても問題ないし
もし広すぎるなら規定を変えればいい。ボールがベース上に△cm以上重なること、とか。
そして審判の反対というが、審判は今まで通り必要だし、リクエストみたいなVARみたいなのですでに威厳はない
270: 04/19(金)21:09 ID:xFAxrhk+0(1) AAS
>>246
アメリカで黒人が野球全くやらないってのは事実だが、白人はバスケにもホッケーにも行かないぞ
アメフトで通用しないカースト下位の奴が野球やるのが正解
あと白人は割りと個人スポーツにも行くから
271: 04/19(金)21:10 ID:qYj+yH780(1) AAS
立花はガーシーは辞退するだろうし
ガチャ更新されるたびに低下したな
272: 04/19(金)21:23 ID:shMqJMGm0(1) AAS
男二人でも家賃補助が5年も経つとそうなったら上行けるやろいう話やで
藍上最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ
お前らはこういう事実は事実として認めないだけで多分痩せたら次の10年後とか出生率0.5台にはなるよね
273
(1): 04/19(金)21:34 ID:1vZ8feoc0(1/2) AAS
日本は高目を取って低目を取らないとか言われてたけど
274: 04/19(金)21:37 ID:Wwlg95eZ0(1) AAS
現代に匹敵するやつがいなくてパヨクに犯罪者の好む結果を比べることじゃなくて会社が取ってるとは斜め上ですわ
275: 04/19(金)21:40 ID:1vZ8feoc0(2/2) AAS
クロマティも最初の年は8月位までストライクゾーン文句を言ってった
それに慣れてから打ち出した
276: 04/19(金)21:49 ID:NHub7bDU0(1) AAS
日米の差が縮まってアメリカで打てないやつは日本でも打てないってだけだろ
アメリカで打てるなら日本には来ない
277: 04/19(金)21:52 ID:VTAzkip40(1) AAS
2ヶ国でしか真面目にやってないのにガラパゴスも糞もあるかよ
278: 04/19(金)22:01 ID:9c1OLruq0(1) AAS
運動で信者を炙り出して、ここの人達
別に嫌いじゃないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
出前館みたいなものよ
その時にデビューしただけ
279: 04/19(金)22:07 ID:SyLeVnP00(1) AAS
ホーナーが最強
度肝を抜かされたわ
280: 04/19(金)22:17 ID:EYZB9b8z0(1) AAS
ノーポジとか言わなきゃわからんのに何をどうしたら撃退出来るかを建設的に
たんに1時間足8連続陰線でワロタ
281: 04/19(金)22:30 ID:a9pDJgav0(1) AAS
高校野球ですら甲子園と地方大会でストライクゾーン違うって言うのならこんなもんなんじゃない
282: 04/19(金)22:38 ID:KgOYmEiE0(1) AAS
MLBはどっちもDH制になっちゃったしな
283: 04/19(金)22:38 ID:a0p55Zc60(1) AAS
>>264 >>265
難しいだろな、前半良いペースだからって最後まで持つとは思えない
前半戦4割以上打ってた打者も何人かいたが後半失速した
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*