[過去ログ]
【野球】打率3割超え、両リーグでわずか3人… 53年ぶりの珍事も 減少する『3割打者』 NPBで止まらぬ投高打低 [冬月記者★] (972レス)
【野球】打率3割超え、両リーグでわずか3人… 53年ぶりの珍事も 減少する『3割打者』 NPBで止まらぬ投高打低 [冬月記者★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
365: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:29:30.30 ID:NVYoU6nu0 おまえら馬鹿ばかりなんだなw 試合時間短縮のために意図的にやってるんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/365
366: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:29:50.15 ID:C6vtyeEC0 >>1 4割打者は夢のまた夢か。 まあ投手が150、160kmと投げ出したら早々と打てんわな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/366
367: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/06/11(火) 07:34:01.56 ID:1yJ/hYNY0 狙いがあって飛ばないボール作ってるんじゃないよ きっと円安で羊毛とか高いから量減らしてスカスカの低品質のボールになってるんだよ 知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/367
368: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/06/11(火) 07:35:54.81 ID:UYyniiOj0 >>359 先発が降りた後のピッチャーの球速が昭和だと130キロ台後半とか普通だった。 今は150キロ前後が普通だし、フライボール革命とかで、スイングが画一的になりつつあるしな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/368
369: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/06/11(火) 07:38:06.82 ID:lr6AH48v0 >>48 西武ディスってんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/369
370: !dongri [sage] 2024/06/11(火) 07:41:09.83 ID:YRSb4+WO0 パワーヒッターじゃないのに猫も杓子も1本足打法止めろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/370
371: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/06/11(火) 07:42:27.35 ID:IDAMv4Ae0 力こそがパワー そんな時代 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/371
372: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/06/11(火) 07:44:08.13 ID:kli4IcM30 そりゃそうなんじゃね?? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/372
373: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/06/11(火) 07:44:26.02 ID:UYyniiOj0 >>369 2リーグ分裂後は、リーグ優勝チームの80%くらいが、チーム防御率リーグ1位か2位で、 チーム防御率が最もリーグ優勝と相関性がある。 2004年、史上最強打線のジャイアンツがリーグ3位。 チーム打撃成績を前年より微悪化したドラゴンズがリーグ優勝した。(チーム防御率リーグ1位) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/373
374: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:44:27.34 ID:0YkrPk6b0 プロも金属バットにすれば良い ボールは軟式BかC http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/374
375: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/06/11(火) 07:44:29.06 ID:QVCsFtOI0 試合短くなっていいじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/375
376: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:45:45.14 ID:vDuln79S0 軟式ボールだと飛ばないやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/376
377: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/06/11(火) 07:46:26.83 ID:kli4IcM30 スーパーボールにするか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/377
378: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:48:36.34 ID:KYCGEtbY0 そもそも阪神・大山はキャリアハイが.288だよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/378
379: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:49:08.40 ID:WzajmUI40 7回から若干飛ぶボールに変えようぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/379
380: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:49:29.12 ID:wNUSE4qY0 >>1 どうせまたボールに細工して超反発球をこっそり使い出すんだろ? 三国人の様にバレなきゃとことんズルするからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/380
381: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:55:14.18 ID:om/8woVT0 >>1 今の野球部見てみなよもやし化に驚くぞ 良い素材は野球やらない小粒だらけで良い投手に蹂躙される http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/381
382: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:58:40.77 ID:MZTqMxPU0 エース同士のハイレベルな投手戦は興奮するけど大したことないレベルの投手でロースコアやられても萎えるだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/382
383: 名無しさん@恐縮です [] 2024/06/11(火) 07:59:18.47 ID:1sPQcGkH0 一時期だけ飛ぶボールにしただろ? 村上が急に量産するわ阪神が15点取るわ バレバレだったw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/383
384: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/06/11(火) 08:08:31.62 ID:1XtVvtyC0 打者の指標がもう打率重視じゃなくなってきたんだわ MLBはちょっと前からそうだけど 相手の守備力やら位置にも影響されるし 100打席中のヒット30本と25本は誤差に近いってな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/384
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 588 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.246s*