[過去ログ] 【NHK】伊藤健太郎、「光る君へ」で大河初出演「誠心誠意つとめたい」追加キャスト4人発表 [Ailuropoda melanoleuca★] (652レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/07/25(木)12:30 ID:an/GZ6fz9(1) AAS
2024年7月25日 12時9分

 NHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・午後8時)の公式サイトが25日に更新され、追加キャスト4人を発表した。俳優の伊藤健太郎(27)が双寿丸(そうじゅまる)役で大河に初出演することが分かった。

 伊藤が演じる双寿丸は「賢子を盗人から救ったことで、その屋敷に出入りするようになり、まひろ(紫式部)とも知り合う。武者としての生き方に独自の考えを持っており、興味を持った賢子はひかれていく」というキャラクター。伊藤はコメントを寄せ「今回、双寿丸というキャラクターを演じさせていただくことになりました、伊藤健太郎です。初めての大河で、しかも『アシガール』、『スカーレット』でお世話になった内田チーフ・プロデューサーをはじめとするスタッフさんとのお仕事、出演キャストの皆さんとのお芝居がとても楽しみです」と心境を明かす。
そして「双寿丸はオリジナルのキャラクターということもあり、すごく演じがいがある人物だと思っています。『光る君へ』の後半戦で双寿丸がどのように物語に関わっていくのか、ぜひ楽しみにしていただきたいです。誠心誠意つとめたいと思います」と意気込んだ。

 伊藤のほかに追加キャストは南沙良、泉里香、片岡千之助。南はまひろ(紫式部)と藤原宣孝の娘である藤原賢子(かたこ)役、泉は「和泉式部日記」の作者・あかね / 和泉式部(いずみしきぶ)役、片岡は一条天皇と定子の第一皇子である敦康親王(あつやすしんのう)役に決まった。

 「光る君へ」は、1996年「ふたりっ子」(NHK連続テレビ小説)、10年「セカンドバージン」(NHK)などを手がけた大石静氏が脚本を担当。物語は平安時代を舞台に、世界最古の女性による小説といわれる「源氏物語」を生み出した紫式部の生涯を描く。紫式部が心を寄せる藤原道長役を務めるのは俳優の柄本佑。道長は源氏物語の主人公・光源氏のモデルともされており、ドラマでは紫式部と幼なじみのような関係で愛し合い、時にぶつかり合う姿を描く。
省1
633: 2024/07/27(土)23:36 ID:IziLSjME0(1) AAS
>>486
あーー!そういう事か
例の相沢友子みたいにお気に入りのゴリ押しか
634: 2024/07/28(日)02:05 ID:RLGPk6DD0(1) AAS
素行は治ったんか?
635: 2024/07/28(日)02:21 ID:JlWgIT150(1) AAS
彼女に逃げられ太郎
636: 2024/07/28(日)03:05 ID:2Qr548yM0(1) AAS
あの男塾のセンクウみたいな髪の毛が代表作とか恥ずかしいよな
637: 2024/07/28(日)10:49 ID:aJNujEnC0(1) AAS
敦康役の片岡千之助は写真はイケメン風だが、美形の祖父には似ず父親にそっくりだな。
638: 2024/07/28(日)13:51 ID:fALcXNKV0(1) AAS
千葉雄大風
639: 2024/07/28(日)19:44 ID:YHLbcbJo0(1) AAS
>>51
これは期待できますか?
640: 2024/07/28(日)21:36 ID:AnGokiMW0(1) AAS
よくわからんけどこういう番組をキッチリ炎上させて失敗させるのが今後のためかと
641: 2024/07/28(日)21:58 ID:88LjwbcY0(1) AAS
旧ジャニタレは出さないのに、犯罪者を出演させるNHKはおかしいだろ
642: 2024/07/28(日)22:04 ID:m3wvswyM0(1) AAS
ひき逃げってすぐ命にかかわるから厳しい感覚なんだけどなあ
民放でやってるとかまじめにやってて何十年後とかだと分かるけど
料金強制徴収されるNHKの大河だろ、甘いって言われても仕方ない
今や未成年と知らないで女の子と飲んだらコンプラで干される時代なのに
643: 2024/07/28(日)23:30 ID:StE/dUkp0(1) AAS
やりたい放題やな
644: 2024/07/29(月)00:10 ID:G6PgRTNL0(1) AAS
NHKから轢き逃げ犯に支払われるギャラは当然お前たちがNHKに支払った受信料が原資ですwwwww
645: 2024/07/29(月)00:13 ID:L3DFwlgb0(1) AAS
>>518
なんやただの妬みかよ
お前がクソじゃねえかw
646: 2024/07/29(月)06:40 ID:XH2ZLiCp0(1) AAS
ひき逃げよりカッコ悪かったAT限定免許
647: 2024/07/29(月)06:53 ID:0e9gg1Uz0(1) AAS
いざって言う時に逃げた奴なんか信用出来るわけないだろ
そういう性根なんだよね
648: 2024/07/29(月)07:02 ID:PiGSKNk90(1) AAS
ひき逃げに目をつぶってでも使うほども価値ないじゃん、演技上手いわけでもなく
649: 2024/07/29(月)07:16 ID:kgugvLwL0(1) AAS
しばらく大人しく謹慎してたんだからもういいだろう。
チャリティーやりますとか介護やりますとか言うやつより全然許容範囲。
650
(1): 2024/07/29(月)07:32 ID:6Ak1VuD30(1) AAS
交通事故は仕方ないとしても 現場から逃げた奴はTV出すべきじゃ無い 犯罪者もいいとこ
救護活動や事故処理から逃げてあわよくば犯罪行為隠蔽って魂胆だったの見え見え
もしビデオや通報者居なかったら 完全にバックれてたんだぞ
651: 2024/07/29(月)07:45 ID:Ygbh9UAc0(1) AAS
ひき逃げが復帰して渡部や香川が復帰できないのか
652: 2024/07/29(月)08:58 ID:jXi7iKXU0(1) AAS
>>650
>現場から逃げた奴はTV出すべきじゃ無い

同意
事故自体は誰でも起こし得るから復帰のチャンスがあって良いと思うけど
轢き逃げは人間性に問題がある
二度とテレビで顔見たくない

出してる製作陣にも不快感持たずにはいられなくなるから
ドラマには出して欲しくなかったな
大河はつまらなくても面白くなるかもと思いながら見続ける家なんだけど
さすがに見なくなるかも
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*