[過去ログ] 【サッカー】吉田麻也 ミスをして謝るのは「日本のスポーツ全体でなくしていくべき悪しき習慣」と持論披露 [ゴアマガラ★] (438レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): ゴアマガラ ★ 2024/07/28(日)21:17 ID:6ODpWbkP9(1) AAS
元サッカー日本代表DF吉田麻也(35=LAギャラクシー)が27日、パーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「吉田麻也の切り替えて行こう!」(毎週土曜9:30~9:55)に出演し、ミスをして謝るというのは「日本のスポーツ全体でなくしていくべき悪しき習慣」と持論を披露した。
吉田は自身の五輪について、08年の北京、12年のロンドン、21年の東京五輪に出場。計13試合に出場は五輪サッカー史上最多記録タイの記録を持っている。
だが、ロンドン、東京で4位と「僕とネイマールがサッカーでは一番出場試合数が多いということで。なのにメダルを取っていないということで、ちょっと申し訳なさもあるんですけど」と語った。
また、リスナーから、子供が試合や練習でミスをすると「ゴメン」と言って下を向いてしまうというメールが寄せられると「僕は、この日本のスポーツのなかで、ミスをしてゴメンって謝るっていう文化は変えたほうがいいと思ってるんですよね」と語った。
吉田は日本のほかにもオランダ、イングランド、イタリア、ドイツ、米国でもプレー。その経験を踏まえ「欧州でミスに対してゴメンって謝る人ってほとんどいなくて」とし、その理由を「このゴメンっていうのは、プレーをほかの誰かのためにプレーしている、
うまく合わせられなくてゴメンっていう、基準がほかの選手なんですよね。でも、ヨーロッパとかの選手たちは、自分がうまくなるっていう主軸のもとにプレーしているので、
ミスをした時にゴメンという発想じゃなくて、“やっちまった!…なんでミスしちゃったんだ”って、ベクトルが自分に向いてるんですよ」と説明した。
さらに「もちろん、試合でうまくいかなくて、みんなに迷惑かけてゴメンねって試合後に言うのはいいんですけど、試合中はやっぱり自分がどうしたらうまくプレーできるかとか、どうやったら自分が成長できるかっていうことにベクトルを向けてプレーするべき」とし「そんな謝っている時間があるんだったら、
次のプレーをどうしたらいいかを考えるほうが大事だと僕は思っている」と持論を語り「これは日本のスポーツ全体でなくしていくべき悪しき習慣じゃないかなと思っている」と締めくくった。
省2
419: 2024/07/29(月)17:42 ID:2G6Vqaq50(1) AAS
ここでいう誤ってはいけないというのは素早く切り替えろとか
ずっと申し訳ないと思いながらプレーし続けてはいけないということと解釈すればいいのか?
420: 2024/07/29(月)17:52 ID:kDoKyhz90(1) AAS
長谷部誠が言うならまぁそういう意見もあるよねってなるけど、吉田麻也がこれ言うと「お前が言うな!」ってなるわな
421: 2024/07/29(月)17:53 ID:l3f0jNq/0(1) AAS
こいつは試合後も謝らないじゃん
422: 2024/07/29(月)18:06 ID:puBE9b5H0(1) AAS
まあ金もらってやってる訳じゃないしね
これが評価されてなんぼのプロの世界なら
話も変わって来るんだろうけど
423: 2024/07/29(月)18:50 ID:9cjCXDXW0(1) AAS
>>182
ミスしたあと味方のほうは見ずに天を仰いだり顔を覆ったり芝生を叩いたりして時間作ってるんだなw
フリーだった選手がおいっこっちに出せたろ!ってのにもそれを使える
まぁシュートシーン以外は常に流れが続いてるから謝ってる暇なんてないだけよな
424: 2024/07/29(月)19:11 ID:8EfvzMbh0(1) AAS
他人に厳しく自分に甘い人が多いからな
しゃーない
申し訳ない気持ち半分、自分を守るため半分で謝ってる
425: 2024/07/29(月)19:56 ID:f0SYhamm0(2/2) AAS
自分に甘い男
この人大嫌い
426(1): 2024/07/29(月)20:09 ID:haSFFvMx0(1) AAS
大谷がいうならともかくこんな四流選手に言われても…
427: 2024/07/29(月)20:23 ID:6p7kLier0(1) AAS
プロならミスるな
428: 2024/07/29(月)20:26 ID:Z5fF/uZN0(1) AAS
やらかし王が言っても説得力ナッシング
429: 2024/07/30(火)00:42 ID:px5pe5Hz0(1) AAS
ミスしたら謝るのは別に良いんだよ
謝った時点で許せば良いだけ
謝らない奴は自覚せず何度も同じ失敗を繰り返す
430: 2024/07/30(火)10:30 ID:opxx1j0o0(1) AAS
日本の謝る根本はやきうだろ
431: 2024/07/30(火)14:23 ID:5PWwSWq80(1) AAS
謝らないのはアノ民族です
432: 2024/07/30(火)14:26 ID:WHF3yczM0(1) AAS
柳沢「急にボールが来たらミスる事もあるよね」
433: 2024/07/30(火)14:51 ID:WKKXDksd0(1/2) AAS
グローバル化ほど愚かなことはない。何でもかんでも「海外ではー」
434: 2024/07/30(火)14:55 ID:WKKXDksd0(2/2) AAS
>>44
フォローせーよ。「ごめん」って謝ったうえで周りが「ドンマイドンマイ」って声掛ければ良いんだよ
昨日の体操がまさにそうだったろ。いきなり落下したけどメンバーが「大丈夫いけるいける!」って励ましてた
海外みたいに開き直って周りも他人事みたいに振る舞うのが良いのか?
435: 2024/07/30(火)16:51 ID:poe7s4f90(1) AAS
ま、そうは言っても国民性は簡単に変わらんのよ
436: 2024/07/30(火)17:07 ID:H9C87aF/0(1) AAS
自分のミスを棚に上げてチームメイトを怒鳴り散らすぐらいのメンタルが必要
437: 2024/07/30(火)18:32 ID:Gtb7N0ph0(1) AAS
謝ってもええやん
大して反省しとらんて別に
438: 2024/07/30(火)18:48 ID:6+J1j17E0(1) AAS
>>426
通訳通して謝るのか大谷は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*