[過去ログ] 【パリ五輪】男子バスケ 河村勇輝「勝てる試合だった。僕がコントロールできなかった。自分の責任」 [ニーニーφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): ニーニーφ ★ 2024/07/31(水)03:08 ID:DbJoF1ix9(1) AAS
 パリ五輪は30日(日本時間31日)、男子バスケットボール1次リーグが行われ、B組第2戦の世界ランク26位・日本は同9位フランスと対戦。後半残り10秒までリードしながら追いつかれ、延長の末に90-94で大金星を逃した。チーム最多の29得点と躍動した河村勇輝は、勝利直前に痛恨のファウル。厳しい判定だったが「自分の責任だと思う」と語った。

 点の取り合いとなった第1クォーター(Q)。日本は八村塁や河村勇輝が3ポイントシュート(3P)を連続で決めるなど得点を重ね、格上のフランスに食らいついた。25-32で突入した第2Qには一時逆転。身長224センチのビクター・ウェンバンヤマ、同216センチのルディ・ゴベアらを擁する相手にも当たり負けせず、前半はリバウンドでも14-17とほぼ互角の数字を記録した。

 44-49の5点差で後半に入ると、日本はジョシュ・ホーキンソンの3Pなどで再び逆転。一進一退の攻防を繰り広げ、64-69と5点差のまま勝負は最終第4Qへ。残り8分31秒には八村が2度目のアンスポーツマンライクファウルをとられてまさかの退場となった。しかし、河村がファウルを受けながら3Pを沈めるビッグプレーなどで奮闘し再び逆転に成功。だが、残り10秒で追いつかれ、延長戦に突入した。

 5分間の延長は序盤からフランスに連続得点を許し、残り1分で8点差。最後まであきらめずに食らいつくも、大金星はならなかった。

 河村は試合後「勝てる試合だった。ポイントガードの僕がコントロールできなかった。自分の責任だと思う」とうなだれ、「勝つことが自分たちの目標であり、僕の目標。まだまだ成長しないといけない」と話した。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s