[過去ログ] 宮迫博之、「牛宮城」の株を売却したことを報告 [征夷大将軍★] (899レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2024/08/13(火)20:47 ID:aE2og4md0(1) AAS
>>7
事業は売買されてるよ
385: 2024/08/13(火)20:48 ID:F76wt4w80(6/9) AAS
芸能人がやった飲食でかなり上位に入るべ
殆失敗してるからな
386(1): 2024/08/13(火)20:48 ID:v1wiIIOh0(1) AAS
宮迫の牛宮城じゃなく、牛宮城の宮迫なのに
売ったら闇営業しか残らんじゃん
387: 警備員[Lv.12] 2024/08/13(火)20:50 ID:YwGo9tt/0(3/7) AAS
焼き肉のプロ集団が撤収してうどん屋に
肉の仕入れ変わるしもう別の店だわ
388: 2024/08/13(火)20:50 ID:NFI7DsvF0(1) AAS
おそらく今の店舗が家賃が高く難しいなら経営権が移ったIYO UDON(株)が店舗移転はするんじゃないか?
ただ牛宮城のネームバリューとあと味が維持されたら宮迫が引き続き広告塔として味の宣伝を繰り返せば勝機はあるね
あとは動画でも語られていたように全国展開出来ればなかなか魅力ある展開になる
宮迫もヒカルも相当な額の株譲渡の利益は得ただろうね
まあIYO UDON(株)含めてお互い良い決断だったと思う
389(1): 2024/08/13(火)20:50 ID:dmLHbPGo0(1) AAS
焼き肉小倉優子ってのもあったな「
390: 2024/08/13(火)20:50 ID:eqL/gonq0(1/2) AAS
>>38
黒字でウハウハなら売るやろ
391: 2024/08/13(火)20:52 ID:eqL/gonq0(2/2) AAS
>>350
別によくある取引だと思うよ
392: 2024/08/13(火)20:53 ID:xo9El4HN0(1) AAS
>>1
行くなら年内でないと来年ないかも
ビデスカトロだっけ
あいつの発言が効いたのかな
393(3): 2024/08/13(火)20:54 ID:bQvPWfb20(1) AAS
>>7
おまえは小学生か?未上場株の詐欺とかこれまで星の数ほど起きてるやろ
394: 2024/08/13(火)20:55 ID:L43uWOz/0(1) AAS
>>350
なんか可哀想
395(1): 2024/08/13(火)20:55 ID:pJ8+Bupo0(1) AAS
宮迫の利益はまだ赤字だぞ
株を売却してもまだ黒くはならない
まぁ損失はある程度抑えられたからそこまで悪くはなかったろうな
396: 2024/08/13(火)20:55 ID:F76wt4w80(7/9) AAS
清掃の人だってもう現場なんか出てないしょ
そんなもんやで
397: 2024/08/13(火)20:56 ID:cCY+ICoY0(1) AAS
>>389
清原とかミキ亭とかもあったな。あのノリで展開するんやろ。正直飲食1店舗とか自前の不動産でやらないと儲からないからキャラクター使用料貰ってるほうが楽でいいやろうし。
398: 2024/08/13(火)20:57 ID:UcLb1fNn0(2/2) AAS
>>395
10億で売れたのに赤字なん?
399: 2024/08/13(火)20:57 ID:WXGcpisH0(1) AAS
誰がかったんだろ
400(1): 2024/08/13(火)20:58 ID:5UNzoo4L0(1) AAS
オモロー山下も山下本気うどんの株を東京チカラめしやってた会社に売ってから店舗増えたが
牛宮城って値段設定的に店舗増やせるかなぁ
叙々苑じゃあるまいし
401: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/13(火)20:58 ID:AqGqRwHv0(1) AAS
>>7
未株も普通に売買出来るぞ
直接的な経営に口出し出来るし、なんなら親族を取締役にしたりも出来る
402: 2024/08/13(火)20:58 ID:uGDVR4Wh0(1/2) AAS
そもそも株式会社だったのか
403: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/13(火)21:01 ID:6S0V1qlI0(1) AAS
利回りどのくらいなんだろうか
未上場なんだからそれくらいでしか評価できんだろうが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s