[過去ログ] 『呪術廻戦』完結、連載6年半に幕 コミックス1億部突破で作者・芥見下々「応援ありがとう」 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 09/30(月)02:01 ID:38tsblgn0(1) AAS
話としてはなろう系だよね
110: 警備員[Lv.25][苗] 09/30(月)02:01 ID:c9xkO64R0(2/3) AAS
>>88
5chでそれいわれてもなあ
111: 09/30(月)02:01 ID:c3eeo/rd0(1) AAS
>>18
尾田「うるせい」
112: 警備員[Lv.9][芽] 09/30(月)02:02 ID:boUMW5Rm0(1) AAS
戦いのシーンが長すぎてうんざりするわ、人が術で戦うんじゃなくてもう化け物運動会だし
113: 警備員[Lv.25][苗] 09/30(月)02:02 ID:c9xkO64R0(3/3) AAS
>>68
メディアがネクスト鬼滅にしようとしてただけだからな
理由もなく
114: 09/30(月)02:02 ID:TCbjbCl40(1) AAS
まあまあ見れたのは渋谷事変だけだったな
それ以外はグタグタ
115: 09/30(月)02:02 ID:LopwuHrP0(1/2) AAS
さすがに設定の追加というには厳しいぐらい
終盤に来ての後付けとか苦しい所も多かったし終わらせて良かったとは思う
ただ結局ストーリーとしては奥やオチが無くて少年誌の能力バトル物枠で終わっちゃったな
116(1): 09/30(月)02:03 ID:JfCmgI7c0(1) AAS
後半肉弾戦ばっかりで呪術感なかった印象
あと一族皆殺しした女がそのまま生きててびっくりした何らかの罰とか受けると思ってた
117(2): 09/30(月)02:03 ID:3EZToHL00(1/3) AAS
>>9
原作者の方が取り分多いけどなw
118: 09/30(月)02:03 ID:95GRXPA00(1) AAS
絵下手だよな
アニメはレベル高い
119: 09/30(月)02:03 ID:+eAr4Zhe0(1) AAS
最終章は毎週ライオン仮面だったな
120: 09/30(月)02:05 ID:5xSNg9Af0(1) AAS
まぁ無難に終わったんじゃね
キャラとか色々出したけど上手く扱えなかったのが殆どだし、それがこの作者の実力なんだろう
121: 09/30(月)02:06 ID:/WBmqeHI0(1) AAS
伏黒とかもったいないなー虎杖よりよほど主人公な術式だったのに。これからってとこでリタイアしてそのまま完結かよ
おもしろいのは間違いなかったけど色々物足りなすぎてすげーモヤる
122: 09/30(月)02:06 ID:cf27caVQ0(1) AAS
鬼滅や呪術のような若手の人気作の最終回になぜか都合よく休載が重なって最後のコメント書くことを回避できてる大御所がいるらしい
123: ころころ 09/30(月)02:07 ID:gulGJYGl0(1) AAS
もう一生遊んで暮らせるの羨ましい
124(1): 09/30(月)02:08 ID:o1x1RA3I0(1/4) AAS
>>1
> 累計発行部数が1億部(デジタル版含む)
この電子も含むってのが曲者で、今だけ⚪︎巻無料!でDLした数も売上に加算されてる
売りたい作品がしょっちゅう無料キャンペーンしてるのはそう言うこと
125: 09/30(月)02:08 ID:rY49/pEw0(1) AAS
あんま絵がうまくないな
126: 09/30(月)02:08 ID:ogwT1ym90(1/2) AAS
読んでねーけど最終回は何のパクリで〆たんだw?
127: 09/30(月)02:09 ID:4GTQ0iME0(1) AAS
>>1
序盤にあったはずのじいちゃんとの約束とか途中から無視して人殺ししまくってたな
128(2): 09/30(月)02:09 ID:tid1ID780(1) AAS
>>24
そう考えたら最強伝説黒沢ってすげーな
一応ちゃんと完結してるもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*