[過去ログ] 【サッカー】初代チェアマンの川淵三郎さん、チーム名へ柔軟な姿勢 ネットざわつく「企業名も認める方向?」「ジェフ許されていた」★2 [冬月記者★] (513レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(1): 10/03(木)12:46 ID:POVDzh9s0(5/15) AAS
>>167
サッカー単体だと100年かけてもスタジアムの建設費を回収不可能だよね。
大体1000年超えるよね。
チケット売上1億だとスタジアム使用料って10%の1000万
100億のスタジアムの建設費をサッカーだけで回収するのに何年かかるか算数できない人たちなんだよね。

これが会議室だの保育園附帯させて100年で回収できますなら分かるけど維持費、補修費、運営費抜かして
1000年超えるけど文化だから金出してって言われてもね。

算数できない馬鹿だからJクラブのファンなのかな?
191
(3): 10/03(木)13:26 ID:1UFd6gnG0(1/33) AAS
>>172
まあ、世の中に図書館あっても使わない、いらないと思う人がいるように
サッカースタジアムもいらないと言う人がいる

が結局そう思ってる人が少ないから、図書館も建つし、サッカースタジアムもできる
サッカースタジアムが必要と思ってる人が多いから
自治体も造る
もちろん金がなきゃできないけどな
野球場もアリーナも同じ
プロとかアマとか赤字、黒字関係ない
自治体が必要、メリットがあるなら造る
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*