[過去ログ] 大谷翔平 生中継のNHK視聴率13・6% 日曜の日本列島興奮!地区S初戦 [王子★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 10/07(月)19:15 ID:c/2tHPMM0(1) AAS
このスレで知ったこと
野球の優勝チームがひっそりと決まってたらしいw
304: 10/07(月)19:15 ID:F78pOcCD0(2/2) AAS
地上波でスポーツ中継全くやらなくなったな
まだ地上波でやってるのはNHKと癒着してる大相撲と、放映権料ゼロの競馬とゴルフくらい
305: 10/07(月)19:15 ID:6zNQtbqM0(1/2) AAS
あれ?
視豚が低いとか言ってたら普通に高いじゃねーかw
ティーバルは参考程度にしかならんなあれ
306(1): 警備員[Lv.27] 10/07(月)19:15 ID:mXzLobV30(2/2) AAS
>>282
いや、全然?
13%のコンテンツが欲しくてそれが100億でしか買えないなら買うしかないよ
他にコンテンツに100億円使う価値無いって判断されてるんだよ
需要と「供給」な
他に供給する元がないんだろ
307: 10/07(月)19:16 ID:bW2ywNKN0(1/3) AAS
>>302
13%って実際は野球ファンが一番ショック受けてそうだよな
308(1): 10/07(月)19:16 ID:ipNQGw9s0(2/3) AAS
元旦サッカー日本代表vsタイ戦 視聴率5%スレ
サカ豚「高い」
www
309: 10/07(月)19:16 ID:mRJZekDM0(1) AAS
>>58
それ千葉の税金じゃねえの?
どっちにしろ野球なら余裕で回収できそうだけど
310(2): 10/07(月)19:16 ID:kxjByrLW0(1) AAS
ゴールデンなら20%
311(1): 10/07(月)19:16 ID:V4F8cInI0(1/2) AAS
2022W杯
ドイツ戦 視聴率36.8%
コスタリカ戦 視聴率42.9%
スペイン戦 視聴率28.7%
クロアチア戦 視聴率34.6%
2023WBC
中国戦 視聴率41.9%
韓国戦 視聴率44.4%
チェコ戦 視聴率43.1%
オーストラリア戦 視聴率43.2%
省3
312: 10/07(月)19:16 ID:lIoB6zYh0(9/17) AAS
>>296
ウケるのは
「結果」が出てるのに
サカ豚がぁ~サカ豚がぁ~
って泣いてるお前らだってw
313: 10/07(月)19:16 ID:w5Uy62310(9/11) AAS
>>310
ひっく
314: 10/07(月)19:16 ID:bW2ywNKN0(2/3) AAS
>>306
13%のコンテンツが1億以内で作れちゃいます
100億で買う意味がありますか?
アホでも猿でも分かるよねこれ
315: 10/07(月)19:16 ID:6zNQtbqM0(2/2) AAS
>>308
消せw
316: 10/07(月)19:17 ID:lIoB6zYh0(10/17) AAS
大谷が出た試合が13%でした
↓
バカ「サカ豚ぁ~」
317(1): 10/07(月)19:17 ID:bn1Pv42a0(1) AAS
abemaの視聴者数は最初の方で100万人超えてたな
朝ドラとかテレビだけでしょ
318: 10/07(月)19:18 ID:bW2ywNKN0(3/3) AAS
>>317
100万人て視聴率1パーにすらならんけどどうした?
319: 10/07(月)19:18 ID:VtanIwu50(1/2) AAS
報道量と使った金額の費用対効果を考えたら
なんていうか…
320: 10/07(月)19:18 ID:efXpJ5xx0(1) AAS
>>310
ドジャース開幕戦が夜7時からやって25パーセントだったから同じくらい取るだろうね
321(1): 10/07(月)19:19 ID:E/cwwIuS0(1/2) AAS
報道量と視聴率が比例しないゴミコンテンツやきうw
322(1): 10/07(月)19:20 ID:KbAAnAAE0(1) AAS
大谷の威を借りてイキってんじゃねーぞ焼き豚ァ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*