[過去ログ] 大山のぶ代さん死去 90歳 ドラえもんの声優 ★3 [Anonymous★] (379レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2024/10/11(金)21:38 ID:yjWD4K4y0(1) AAS
俺1978年生まれで幼稚園あたりからずっと見てたので
てっきり自分が生まれる前からドラえもん担当してると思ってたら
1979年からだったんだな
「のび太の日本誕生」あたりでまだ10年のキャリアだったのに驚いたわ

それにしても水田ドラえもんは
あと7年続ければ大山ドラえもんと同年数になるのか…
89: 2024/10/11(金)21:38 ID:5MYtgCDg0(1) AAS
ドラえもーん…
淋しいけど泣かない
90
(1): 2024/10/11(金)21:39 ID:I5Ce92PO0(2/6) AAS
――「ドラえもん」を演じる上で、こだわったのは。

大山 悪い言葉は絶対に使わない。だって、ドラえもんは子守用猫型ロボット。子供を上手に育てるために作られたはずだから、
「ばかやろう」とか「てめえ」なんていう悪い言葉は頭の中にインプットされていないと思ったんですよね。

――第一声は?

大山 台本では、「やあ、おまえが、のび太か」というような言葉が書かれていたけれども、初対面ですから、
まず「こんにちは。ぼく、ドラえもんです」と自己紹介から始めました。それから近所のおじさんやおばさんなど、
目上の人に対しては、とにかくきちんとした敬語を使いました。

後々原作のドラえもんから毒気が消えていったのってもしかして大山のぶ代先行のキャラ付けだったのかな
91: 2024/10/11(金)21:40 ID:kiVDZc480(1/2) AAS
>>4
へー知らんかった
大山さんうまかったよな 天国でのんびり遊んでほしい
92
(2): 2024/10/11(金)21:41 ID:Ssxu3x4D0(1) AAS
以前に亡くなったニュース見たような気がするが
何だったのかな。うーん。
93: 2024/10/11(金)21:42 ID:kiVDZc480(2/2) AAS
>>47
もう わさびドラの方が長くなったからな
94: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/11(金)21:44 ID:imnC3HgJ0(1) AAS
>>36
今のアニメの方が原画に近いよな
95: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/11(金)21:44 ID:Uw1noSTq0(1) AAS
たくさん楽しませてくださってありがとうございました。 合掌
96: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/11(金)21:44 ID:imvR7TKR0(1) AAS
>>92
わいもやわ
マンデラエフェクトやわ
御冥福をお祈りします
97: 警備員[Lv.13] 2024/10/11(金)21:46 ID:WxePl/+g0(1) AAS
のびたとドラえもん同時にいっちまった
時代が流れるのう
98: 2024/10/11(金)21:46 ID:R8+UKCHM0(1) AAS
のび太の人が亡くなったばかりで仲良く
99: 2024/10/11(金)21:47 ID:aqqQ7aAa0(1) AAS
>>92
旦那では

子供が2人とも赤ん坊で亡くなってるのね(1人は死産)
身寄りがない
100: 2024/10/11(金)21:47 ID:Qh9g8iZJ0(2/3) AAS
のぶ代の最大の功績は秘密道具を出す時の発音だな
田村正和の古畑口調と同じくあの発音が最大の発明だ
101: 2024/10/11(金)21:48 ID:0cwOEe4R0(1/3) AAS
>>33
声出して笑ったw
悟空の当たりが強すぎ
102
(1): 2024/10/11(金)21:49 ID:fvw41I+B0(2/4) AAS
>>28
てかドラえもんの性格まで変わっちまったよな
あそこまで性格悪くなくて適度に愛嬌があったはず
103
(2): 2024/10/11(金)21:49 ID:yLr0woQy0(1) AAS
Z世代からすると大山のぶ代って誰?って感じなのだろうか
104
(1): 2024/10/11(金)21:51 ID:fvw41I+B0(3/4) AAS
>>30
けどもう実質ほとんど変わっちゃったしな
神様、ミスターポポ、亀仙人、サタン、牛魔王、占いババ、界王様、チャオズ、天津飯、ヤムチャ、人造人間

主要どころほとんど死んでしまった
生きてるのは悟空、ピッコロ、藤本、クリリンくらいか
105
(1): 2024/10/11(金)21:52 ID:7eNMaKSl0(5/10) AAS
>>75
アニメ初代(1973年の日テレ版)のドラえもんの声=バカボンのパパの声だった。
「近所の世話好きおじさん」というイメージからの採用w
その後すぐに悟空の中の人に変わったけど、制作会社が倒産して打ち切り。
藤子Fがこのアニメ版は好きではなかったこともあって黒歴史になってるけど。
106: 2024/10/11(金)21:52 ID:NFRBKWOY0(1) AAS
みんな~!
今日の23時40分からドラゴンボールDAIMA始まるよ~\(^O^)/
107
(1): 2024/10/11(金)21:52 ID:fvw41I+B0(4/4) AAS
>>103
うちの新卒は旧ドラ見て「声がキモい」って言ってた…
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s