[過去ログ] 大山のぶ代さん死去 90歳 ドラえもんの声優 ★3 [Anonymous★] (379レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 10/11(金)20:32:16.54 ID:DDXNz4UQ0(1/2) AAS
>>4
他に人いた?
141: 10/11(金)22:09:26.54 ID:cVSwMoT90(1) AAS
F先生にも、A先生とは別ベクトルの毒や狂気や闇があるのに
アニメ長期化に伴い、大山ドラにつられてマンガのほうも漂白されていってしまったよな
209(1): 10/12(土)00:33:36.54 ID:doUsnDy50(1) AAS
「こんにちは、僕ドラえもんです」は大山のアドリブで生まれた台詞。初期台本には「よう!俺ドラえもん」だったんだよな
ファンキーなキャラ設定を母親設定に替えた。
90歳だったのか。まあ、ドラえもんの主役声を貰った時点で、こんな年齢で主役を貰えるなんてとか言ってたんだっけ。
222: 10/12(土)01:15:10.54 ID:I7YSZojB0(1/2) AAS
子育てロボットだから言葉遣いがていねいなはずってのは大正解だわ
作者も納得するぐらいはまってたし
だからこそ国民的に愛されたんだろう
小原さんもバカとかきつい言葉が嫌で「すかぽんたん」という言葉を作ったらしいし、
一声優でも大人の視線で参加できる人がいたから品のいいアニメができてたんだろうな
320(1): 10/12(土)11:24:48.54 ID:t2JUVA5Y0(1) AAS
>>306
手塚治虫は紫綬褒章も貰ってない
長生きしてたら2000年には授与されてたな
日本初のテレビアニメでしょ?
何が基準で国民栄誉賞なんだろうね
黒柳徹子さんくらいだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s