[過去ログ] 【映画】大爆死で巨額赤字!世紀の失敗映画(2)…『千と千尋』に潰された世界観ぶち壊し名作ゲームの映画版 [ネギうどん★] (554レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): ネギうどん ★ 2024/11/16(土)13:33 ID:8inT95px9(1) AAS
今回は映画を大ヒットを企図して制作されたものの、大方の期待を裏切って大ハズレをかまし、巨額の赤字を生んだ作品をセレクト。人気ゲームの実写化や劇団四季でお馴染みの名作ミュージカルの映画化など、力を入れて作ったにもかかわらず、期待外れに終わった失敗作が勢ぞろい。映画史に名を残す赤っ恥映画を紹介する。今回は第2回。(文・寺島武志)

『ファイナルファンタジー』(2001)
原題:Final Fantasy: Spirts Within
製作国:アメリカ・日本合作
監督・原作:坂口博信
脚本:アル・ライナート、ジェフ・ビンター、坂口博信
キャスト:ミンナ・ウェン、アレック・ボールドウィン、スティーブ・ブシェーミ

【作品内容】

西暦2065年、隕石とともに謎の侵略者ファントムの襲来に遭い、人類は未だかつてない危機に見舞われていた。ファントムにはあらゆる武器も通用せず、命の危険に晒されながら、わずかな抵抗を続けていた…。そんな中、老科学者のシドと女性科学者アキはファントムを無力化させる融和波動を発見、これをもつ8つの生命体を探して人類を救おうとしていた。一方で政府は最終兵器を用い、ファントムの本拠、隕石を叩いて一気に戦争を終結させ地球を守ろうと計画を進めていた。やがて知る驚くべきファントムの正体と生命波動の関係。果たして地球の運命は……。

【注目ポイント】
省4
535: 2024/11/17(日)20:05 ID:xwLVujik0(1) AAS
150館以上で爆死した2010年以降のアニメ映画ランキング

1位 ポッピンQ(2016) 測定不能(4000万以下?)
2位 100日間生きたワニ(2021) 4800万円
3位 劇場版トリコ 美食神の超食宝(2013) 5500万円
4位 トラペジウム(2024) 5600万円
5位 がんばっていきまっしょい(2024) 6100万円
6位 グッバイ、ドン・グリーズ!(2022) 1億900万円
7位 バーズデー・ワンダーランド(2019) 1億6500万円
8位 バブル(2022) 1億6600万円
9位 アイの歌声を聴かせて(2021) 2億200万円
省3
536: 2024/11/17(日)21:11 ID:KfMXY3AP0(1/2) AAS
>>511
もう少し複雑だよ、金出して助けたのはSONYだし、ガチで危なくなった原因は
デジキューブが音楽業界から怒り買ってヤクザにかちこまれて潰れたから
537: 2024/11/17(日)21:13 ID:KfMXY3AP0(2/2) AAS
>>526
ムービーの方は実写素材は一切つかってませんだったな
プロシージャルか手描き
538: 2024/11/17(日)21:14 ID:560ioZf90(1) AAS
>>455
だよね
539: 2024/11/17(日)21:15 ID:F1y2LW8H0(1) AAS
名作なんだけど売上が伸びなかったとかじゃないんだ?
ただの駄作?
540: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2024/11/17(日)21:16 ID:WpKm2eCo0(1) AAS
( ´ⅴ`)ノ<ソナチネが大爆死映画だったとは信じられんがな。あれは被告の中では3本の指が入るんだが。
541
(1): 2024/11/17(日)21:39 ID:E8vI9yEa0(1) AAS
スクエアエニックスになって
結果、つまんねー会社に
542: 2024/11/17(日)21:54 ID:joPMwWSC0(1) AAS
>>526
葉脈作ってたのゲームじゃなくて映画の方だったか
543: 2024/11/17(日)22:10 ID:RCGjntyv0(1) AAS
>>541
バンダイナムコになって、ナムコの創造力が消えた
544: 2024/11/18(月)02:16 ID:lFuCL0h/0(1) AAS
スクエアがあの映画作ってなかったらどうなってたかな?
エニックスと合併しなかったかな?
545: 2024/11/18(月)02:59 ID:dh8++uib0(1) AAS
>>530
クラウド・アトラスは作品以前に企画そのものが失敗だと思う
マトリックスですら脇役を上手く使いこなせなかったのに
何故この複雑な構成の群像劇を撮ろうと思ったのかと
546: 2024/11/18(月)06:08 ID:u6cL2uzE0(1) AAS
>>205
バイオ1が失敗なら全部失敗だわ
547: 2024/11/18(月)06:28 ID:NmrkaNvb0(1) AAS
客層違うんだから千と千尋関係ないだろ
548: 2024/11/18(月)07:09 ID:exEvif5K0(1) AAS
なにもかも 皆懐かしい
549
(2): 2024/11/18(月)11:14 ID:n2hhegn60(1) AAS
FF6は大ヒットしたがそれ以上に作りすぎてたんで大赤字になった
そんで任天堂はマリオRPGの制作をスクウェアにさせて救済したのに
スクウェアはプレステに行ったからしばらく任天堂を出禁になった
550: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月)15:09 ID:Yxc6zEht0(1) AAS
ラルクが主題歌のやつか
551: 2024/11/18(月)17:49 ID:7qcdmTyM0(1) AAS
>>549
別に他のプラットフォームに魅力を感じて行くのは許してたけど サードパーティ相手に任天堂はオワコン発言&デジキューブ設立が不味かった
552: 2024/11/18(月)20:08 ID:Knlk4izv0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
ファイナルファンタジー(2001)
553: 2024/11/18(月)21:57 ID:ePtDeBQs0(1) AAS
>>549
カートリッジは発注すると納品3か月後とかだからねぇ
大作ものは欲かいて発注数盛るのでそうなる、プレスで納品数週間のCDは
マニュアルだけ多めに刷っとけば調整きくので飛びついたんだろ

飯野賢二はそれなのにSONYに追加お願いしてもSONYが応じてくれなくて
ブチ切れてサターンにいったんだな
554: 2024/11/19(火)19:54 ID:QsKcAWhS0(1) AAS
>>1
まあでもファイナルファンタジーって坂口って人はちゃんと入ってやるだけやってダメだったようだから当人的には満足なんじゃないの
チャレンジしないでやりたかったなーと思い続けの人生よりは、やったけど通用しなかったなあ、の方が遥かに良さ気
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*