[過去ログ] 【芸能】元創価学会員「長井秀和」が明かした 久本雅美、岸本加世子、山本リンダの献金の額は… 没後1年「池田大作氏」と芸能人たち [冬月記者★] (777レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2024/11/18(月)11:58 ID:nW07F5dL0(1) AAS
西東京市はこの人のおかげで創価から守られてるの?
673: 2024/11/18(月)12:37 ID:JpS6ZbG+0(1) AAS
>>669
被害者を一人でも減らさないとな!!
674: 2024/11/18(月)12:48 ID:BqR85mJu0(1/2) AAS
>>669
隠蔽体質
675: 2024/11/18(月)12:51 ID:BqR85mJu0(2/2) AAS
>>664
知らんがなキモヲタ
676: 2024/11/18(月)13:06 ID:LXtjr9hq0(1) AAS
>>624
壺とかじゃない正統なキリスト教も10%で新興宗教の癖に良心的だと思ったが
現世利益ないけどな

通ってた教会の牧師はそんぐらいあげないと色々と可哀想な人だったから
親は払ってたけど
677: 2024/11/18(月)13:11 ID:jTaQunnU0(1) AAS
>>669
告発者を追い込んでクビにするタイプかw 不正が暴かれるなら素晴らしい事だろ
678: 2024/11/18(月)14:03 ID:jFxSsFZd0(1) AAS
>>38
なんもいえねえ
679: 2024/11/18(月)14:14 ID:VH0kOGQj0(9/9) AAS
あの

生稲晃子

はまだそうか?
680: ころころ 2024/11/18(月)14:15 ID:cH/UnN9i0(2/2) AAS
都市伝説じゃなくてマジなのが凄いよな
ずーっとこんなのネットでも記事でも書かれてきたじゃん
でも内部のことだから誰も言わないんだよな噂でしかなかったのに
681: 2024/11/18(月)14:32 ID:Iehpk1hQ0(1) AAS
>>664
はぁ、フジモンの相方がいい歳こいてプリキュアプリキュア五月蝿くてキモかったけど、フジモンがしれっと復帰できてるのはそういうことか
そうかそうか
682
(1): 2024/11/18(月)15:44 ID:n1wqEv5Y0(4/4) AAS
>>664
ジブリの前社長も熱心な創価学会員だった

アニメブームは宗教コネで演出してんだろうな
683: 2024/11/18(月)15:53 ID:qUZAb8aq0(1) AAS
印象はデカいカルト
684
(2): 2024/11/18(月)16:09 ID:kHPaf3Wc0(3/4) AAS
>>682
逆じゃね
戦後昭和日本のトレンドだった漫画アニメに乗っかったから
創価は他の新興宗教より風当たりが弱い
潮出版社は昭和から漫画雑誌出してる
みなもと太郎は創価じゃなきゃ消えてたよ
685: 2024/11/18(月)16:43 ID:Qf0EUFqo0(1/2) AAS
山本リンダをラジオで中傷した芸人がカメラの前で即謝罪させられたのはリンダのバックが強かったからか
ていうかバックが強くなければ叩かれ放題って怖い世界だな
686
(1): 2024/11/18(月)16:44 ID:ySj7+u6X0(1) AAS
>>569
真宗は南無阿弥陀仏と唱えるだけでオーケー
自力修行はしてはいけない宗派
687: 2024/11/18(月)16:52 ID:kHPaf3Wc0(4/4) AAS
>>684
手塚治虫が虫プロ潰しちゃって落ち込んでた低迷期に
「ブッダ」の連載始めたのが
潮出版社の「希望の友」(後のコミックトム
688: 2024/11/18(月)16:55 ID:6Q/ivQU/0(1) AAS
戦後の貧しい時代だからこそ大きな組織になったんだろうね
うちの祖父母の時代には貧しく不幸な家とかたくさんあって
そういう人達は声かけられてたと聞いたよ
689: 2024/11/18(月)17:09 ID:W5RCzyQg0(2/2) AAS
>>646
いくら創価学会員でも売れないタレントは
売れないよ…
690: 2024/11/18(月)18:51 ID:4qdXHILw0(1) AAS
献金

が無いと、やり繰り?が出来無いのは
どこでも同じだろうしなぁ
691: 2024/11/18(月)18:58 ID:scO+oBPH0(1) AAS
>>666
島崎和歌子も創価なんか
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s