[過去ログ] 【バスケ】八村塁のバスケ協会批判騒動 「代理店とテレビ局だけでウハウハやっている」 リポストも波紋 [冬月記者★] (422レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413
(1): 2024/11/20(水)23:07 ID:enyrlSth0(1) AAS
俺もウハウハしたいです!
が本音なの?
414
(1): 2024/11/20(水)23:13 ID:8nP11LTd0(1) AAS
これでホーバス変えたら八村を王様扱いで後々面倒な事になるだろうしこれ詰んでね?
そりゃ世界レベルのコーチが来るなら最高だけど日本とか世界じゃ雑魚レベルの国なのに来るわけないじゃん
415: 2024/11/20(水)23:24 ID:nSpNAb210(1) AAS
>>414
だいたいその一流コーチが教えてくれる前提の水準に達してる選手なんて八村以外は渡邊くらいしかおらんやろな
416: 2024/11/21(木)00:43 ID:5ZvzF39S0(1) AAS
コーチングで変わる選手と誰がコーチしようが変わらない選手とで言ったら八村は完全に後者なのにねえ
HC変わったことで好調のLALで変われずに置いてきぼりになりそうで焦ってんのか?
417
(1): 2024/11/21(木)02:15 ID:Jub97f1Z0(1) AAS
代理店やテレビ局やバスケ協会が八村さんを尊重してないなんてことはないと思うけど
八村さんからすると尊重されてないと思えてしまう状態なんではないかな?

八村さんは輝かしい実力ある天才だし尊重されなければならない
ただホーバス監督は日本を五輪に導いた優れた監督だと思うよ
バスケと子供たちの未来のためになんとかうまくやってほしい
418: 2024/11/21(木)02:58 ID:AUrOs6Is0(1) AAS
>>417
八村出ないと言ってるのに、八村が出るように装ってチケット売ったり、CM売ったり、視聴率稼ごうとしたり
八村はファンからがっかりされ、批判され、
その一方で金をがっぽり稼ぐバスケ協会
419: 2024/11/21(木)09:41 ID:lCZPMP9E0(1) AAS
>>413
全然違うよ
八村にとっては最初から代表戦なんてボランティアでやってんだよ
420
(1): 2024/11/21(木)10:51 ID:c4RurPhV0(1) AAS
八村の言ってる意味がわからん
要はわかりやすくパチンコで例えるなら新台入替や演者で集客するならその費用を出玉として常連に還元することが正しいだろ
って言ってるような感じ?
店と代理店が儲かってプレーヤーはその費用を肩代わりと言うか養分として扱われてるみたいな
421
(1): 2024/11/21(木)12:23 ID:fSTIOBua0(1) AAS
>>420
違う
演者が来ないのを知ってて来店告知をして当日ギリギリに来店不可を告知
八村目当てでチケット買った人の事を考えればね
422: 2024/11/21(木)16:18 ID:6ajj2C6z0(1) AAS
>>421
なるほど
演者目当てで有給取ったら来なくてしかもガセイベで店だけ潤う状況があまりにも不誠実って言ってるのか
イベントとそれに見合った出玉を両立させろって言ってるのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.857s*