[過去ログ]
【ゲーム】リメイク版『ドラクエ3』Steamでスクエニ史上トップクラスの滑り出しに。評価は「やや好評」★2 [ネギうどん★] (554レス)
【ゲーム】リメイク版『ドラクエ3』Steamでスクエニ史上トップクラスの滑り出しに。評価は「やや好評」★2 [ネギうどん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/20(水) 15:04:07.88 ID:aLkZh4Kg0 >>473 こんな半端な3Dなら 2Dの方がサクサク動かせる分マシなのは確か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/484
485: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/20(水) 15:07:36.75 ID:iW3txNg+0 良くも悪くもドラクエだからこれだけ話題になるんだろう 話題にもならず空気になるよりはマシだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/485
486: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/20(水) 15:10:04.47 ID:o2EFeMnd0 >>14 そんなのは極一部しかいないよ でもそいつらはまごうことなきゴミなのは確かだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/486
487: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/20(水) 15:10:54.87 ID:o2EFeMnd0 >>106 それ以前にドラクエなんかくだらなさすぎる 時間と金の無駄 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/487
488: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/20(水) 16:49:09.21 ID:DG0atXVF0 >>478 やる気ないから定価知らんがセール価格予想ですら高ぇ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/488
489: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/20(水) 17:07:50.89 ID:Jk5nUakF0 >>476 なにそれ ファミコンでそんなのあったっけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/489
490: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/20(水) 17:17:15.10 ID:0svxdngl0 配信見るとキャラの小ささに驚くよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/490
491: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/20(水) 20:57:58.28 ID:dvsPh4x50 >>420 試す以前にボスには効かないって先入観のせいだと思う まぁ言ってる事も否定出来んけど それ含めても評価は変わらんけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/491
492: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/20(水) 21:34:10.73 ID:9XqtcNqA0 >>420 ただの総当たりはつまらんし効かなきゃ一行動無駄 そこで攻撃時の追加効果というのが出てくるわけよ、90年代前半には普及してたろ 武器にくっついてると持ち替えが発生するから特技につける、ロマサガ2原作が既にそうなってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/492
493: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/20(水) 21:50:23.52 ID:OVJXcM9C0 >>24 売れてんのか、まあ良かったね(´・ω・`) でもなんか余り面白くなさそう感がすんごいある、売れてるなら言っちゃえるが。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/493
494: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/20(水) 21:53:35.89 ID:OVJXcM9C0 最近のゲームはやらない上に情報も追わなくなったからよくわからんが、それでも良さそうだったのはまあツシマとニーアオートマタとモトGPとドラクエ11 意外と知ってるやろ(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/494
495: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/20(水) 21:56:09.34 ID:OVJXcM9C0 >>494 こーいう今はゲームやら無くとも ワイみたいなユーチューブとかでひたすら齧る椰子 を狙うと良いんじゃないの、兵庫の斎藤さんだぜ?同様 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/495
496: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 00:39:16.45 ID:IIHDSFEn0 >>85 ff6のクラウドがマッサージをされて帰った時のリアクションと同じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/496
497: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 00:40:39.28 ID:GH1ABkqH0 アプデで直すべきところ ・まものよび強すぎ→弱体化すべし ・ラリホー効き過ぎ→弱体化すべし ・バフ・デバフの効果→すぐ分かるようにして欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/497
498: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 00:46:15.49 ID:mDLZ2K4t0 FFが作った損失をドラクエで穴埋めする。10年前からずっとこんな感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/498
499: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 00:55:51.93 ID:CsYQNvss0 >>24 なおSteamレビューは74%のやや好評で賛否両論に落ちそうな勢いで下がってる模様 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/499
500: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 01:04:33.34 ID:DXowQaDW0 勇者が転職出来ない 魔物呼びビーストモード この2つは明らかにゲームをつまらなくしている せめてバラモス討伐後にでも勇者の転職を解禁して欲しかった 今の開発スタッフが自分らの爪痕残したいのか知らんが魔物使いを露骨に優遇するな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/500
501: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 01:51:12.03 ID:R3T/w46A0 >>498 ff14が稼ぎ頭だろ あれの利益率とかヤバいぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/501
502: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 01:53:48.94 ID:V5BRzugx0 夕方いらんわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/502
503: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 02:14:15.72 ID:6enMklZ70 買わずにドラクエ3のスレだけ見てるけど日に日に怨嗟の声が増えていって面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731999137/503
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s