[過去ログ] 【埼玉栄・高2男子死亡】「生徒が運転するなんて…」運動部OBが証言する鍵のありか 学園側「鍵は隠しているつもりだった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 2024/11/20(水)12:05 ID:mDIV2M4g0(1/9) AAS
相撲、駅伝、バドミントン、体操、水泳、吹奏楽が強豪なんだっけ?
体操の加藤、水泳の瀬戸、女子重量上げの三宅などを覚えている。
パリ五輪女子レスリング金の元木咲良もか。
まあ、スポーツ選手、武道家を数多く輩出してきたわな。
318
(2): 2024/11/20(水)12:15 ID:mDIV2M4g0(2/9) AAS
>去年の4月ごろまではグラウンド内にある、施錠されたサッカー部の倉庫で鍵を保管していたものの、同年3月に倉庫の窓ガラスが割られた事件をきっかけに車内に鍵を移した

車の中に入れておいた方が鍵は狙われやすいじゃん。
ドアロックできないんだし。
馬鹿みたいw
337: 2024/11/20(水)12:32 ID:mDIV2M4g0(3/9) AAS
>>329
倉庫に置かないと学校の事務所まで取りに行かないと面倒だからだろな。
監督やコーチが月に数回使うぐらいだと車に置きたくなるかも。
返しに行くのも面倒だし。
368: 2024/11/20(水)12:44 ID:mDIV2M4g0(4/9) AAS
>>348
裁判しないだろうけどな。
たぶん、寮の門限破りで外出、車を勝手に使い自爆。
親が管理責任を追及できないだろ。
法的にはどうなんだろうか?
車のキーの管理の杜撰さは問われそうだが、それを適用する法はあるのかな?
380: 2024/11/20(水)12:50 ID:mDIV2M4g0(5/9) AAS
4人それぞれヤンチャな部類だったんだろな。
寮生だから、中学時代はそれぞれそれなりのスポーツエリートで全国から来ていたんだろな。
鼻っ柱が強く、怖さ知らずな性格の連中が思い浮かぶ。
392
(1): 2024/11/20(水)13:01 ID:mDIV2M4g0(6/9) AAS
>>383
学校の許可を得て複製しコーチや監督が所持すればいいが、月に数回しか使わないから煩わしいのかな?
監督やマネージャーが鍵の管理をやり、基本は監督が持っているが、休みの時はマネージャーに託すとかはできそう。
400: 2024/11/20(水)13:35 ID:mDIV2M4g0(7/9) AAS
>>399
まあ、そうなりやすいわな。
ただ、万が一を考えたらこういうこともあるから、鍵は徹底管理をした方がいいね。簡単な鍵でも。
うちのオヤジが昔、建物の管理会社に勤めていたが、簡単に思える鍵でも失くすとかなり面倒だといっていた。特に下請けは、失くした従業員が首になったことがあるとか。
416: 2024/11/20(水)14:13 ID:mDIV2M4g0(8/9) AAS
>>410
じゃあ、ナンバーは必要だな。
車検も。
425: 2024/11/20(水)14:32 ID:mDIV2M4g0(9/9) AAS
>>418
常習かは判らないが、過去にも運転したことは白状したみたいだな。
慣れてきて無茶な運転をしたのかもな。ドリフトとかやりたがるからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.290s*