[過去ログ] 【埼玉栄・高2男子死亡】「生徒が運転するなんて…」運動部OBが証言する鍵のありか 学園側「鍵は隠しているつもりだった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(4): 2024/11/20(水)06:52 ID:RpBqfuCf0(1) AAS
親が訴えるにしても、その家は自分ちの車の鍵は厳重に管理してる(暗証番号のあるボックスに入れるとか)してるならわかるけど、そうじゃないなら微妙だろ
家の車に鍵が置きっぱなしだからって、親が寝たあとに勝手に運転するやつなんてほぼ居ないんだから
56: 2024/11/20(水)07:02 ID:pFEqxyzY0(1/2) AAS
>>45
いるぞ…
自動車教習所で免許取れる前に運転するなよ、とか言ってて
「そんなバカいるのかよ…」
と思っていたら、仮免の時点で親の車勝手に乗って夜中に出かけてた奴いた
免許取れた後で自慢げにカミングアウトしてたのを聞いてドン引きしたわ〜
バカは想像の斜め上を行くよ
110: 2024/11/20(水)07:53 ID:N3YvoLAS0(1) AAS
>>45
初犯じゃないみたいだけどな
家庭でも一度そんなことをしたなら鍵の管理は厳重にすると思うがしてないしなこれ
121: 2024/11/20(水)08:01 ID:R1NB97As0(5/9) AAS
>>45 中高生年代で、原チャリ盗んで無免許とかで乗りまわすって
昔の暴走族マンガにあったな
ホットロードていう映画化もされたやつ
あとは、京都・亀岡市の無免許運転事故 友人から未成年少年が借りた車で、3人死亡とかもあった
135: 2024/11/20(水)08:12 ID:XaUFHnYZ0(1/10) AAS
>>45
家は施錠していて他人は中に入れないわけで
家の中に鍵を置いてるのと
外に置いてる無施錠の車の中に鍵を置いているのとではぜんぜん違う
それに、自分が管理してなかったら他人の管理責任を追及できないわけでもない
管理責任は他人が運転して事故られた時に出てくる話で事故が無ければ追及されることはないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*