[過去ログ] 「赤毛のアン」が再アニメ化! 少女から女性になる過程を3本の柱で描く 来年Eテレでスタート [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2024/11/20(水)13:34 ID:cIyEUUaA0(1) AAS
小公女セーラの後に見てしまってアンの声がラビニアだったもんで
ちょっと間受け付けんかったわ
186: 2024/11/20(水)13:35 ID:ZE0zoj5m0(1) AAS
>>1
おいおい
何でこれなんだよ
187: 2024/11/20(水)13:36 ID:130PD6uy0(1) AAS
アイドル声優で
188(1): 2024/11/20(水)13:36 ID:eoukbYqf0(1) AAS
いやぁ昔の名作劇場超えるの無理じゃ
後に原作読んだ時アニメのままの世界観にびっくりしたもん
あの2人がプリンスエドワード島ロケしたとも思えないけど原作のマリラとかアニメのまんまだよ性格
これが高畑宮崎コンビの最高傑作
189: 2024/11/20(水)13:37 ID:+2Qh5Wbs0(1) AAS
ドラマ版はビジュアルはピッタリだったな
打ち切られたのか先住民の子あたりの話ぶん投げて終わったけど
原作は最初の巻しか読んだことないわ
190: 2024/11/20(水)13:37 ID:sErT97r10(4/4) AAS
>>164
花子とアン放映時にBSで放送してたと思うからできると思う
191(1): 2024/11/20(水)13:37 ID:ITnXTu1n0(2/2) AAS
>>184
>ロリ女を流行させてからおかしくなったけど
色々間違ってて笑う
192: 2024/11/20(水)13:38 ID:i2j94avV0(6/7) AAS
アンのデザイン服装アニメ旧作とほぼおなじか
小説もそうかもしれんが
193(1): 2024/11/20(水)13:39 ID:RQdoUHeJ0(1/9) AAS
神は天にいまし
すべて世はこともなし
194(1): 2024/11/20(水)13:39 ID:DAr9As470(2/2) AAS
>>191
実年齢より幼い服着せて男に媚び売らせるようになったのはハロプロからやろ
秋元になったら20過ぎた女にまで高校の制服着せてロリ売りするようになった
それまではアイドルは実年齢より大人びてたのに
195(1): 2024/11/20(水)13:39 ID:wRFYlp4p0(1) AAS
名劇の赤毛のアンはほんとに名作
もう二度と集まらないジブリの才能が結集してる
でも再アニメ化するならアンの青春とアンの結婚までは見たい
196(2): 2024/11/20(水)13:40 ID:d3lj5nwb0(1) AAS
本当のタイトルは「グリーンゲイブルズのアン」
訳者が勝手に変えた
197(2): 2024/11/20(水)13:40 ID:kAKyQyWx0(1) AAS
このアンのデザインって昔のと同じじゃん
それならやる意味ないだろ
198: 2024/11/20(水)13:40 ID:mZICt7sv0(1) AAS
赤毛のケリー
199: 2024/11/20(水)13:40 ID:tOI7CqpM0(1) AAS
初代が完璧すぎていちいち比べられそう
200: 2024/11/20(水)13:40 ID:Y2mUUQUB0(1) AAS
>少女から女性になる過程
えっちな話かと
201: 警備員[Lv.51] 2024/11/20(水)13:41 ID:SETlasA10(1) AAS
モンゴメリの著作物を管理してた女性が日本のアニメ版が大好きで、最後もアニメのビデオを見ながら老衰で亡くなった。
202: 2024/11/20(水)13:41 ID:RVrW0ybZ0(1/12) AAS
やめとけって
前を上回る確信があるならやっても良いが
画像を見る限りペリとアンには勝てない
せいぜいトラップ一家レベルで終わる
203: 2024/11/20(水)13:42 ID:CPkFD2xO0(1/2) AAS
高畑勲あってこその作品だと思ってるけど
204(1): 2024/11/20(水)13:42 ID:6+VrwSYs0(1) AAS
ペリーヌの紡績工場のおじいさんがとんでもない富豪だけどユダヤ人なのか
ファブリさんは13才のペリーヌに美人とか言ってるのが今見るとロリコンっぽい
でもフローネのお母さんは17で結婚してるからこんなものなのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s