[過去ログ]
「赤毛のアン」が再アニメ化! 少女から女性になる過程を3本の柱で描く 来年Eテレでスタート [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
「赤毛のアン」が再アニメ化! 少女から女性になる過程を3本の柱で描く 来年Eテレでスタート [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:09:53.72 ID:5jzny8mH0 >>634 キャンディキャンディの漫画大人になってから読み返したらキャンディが酷すぎて無理ってなったw 子供の頃には大好きでも大人視点になると見方変わるんだなと思ったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/919
920: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:12:50.85 ID:+gicYV9W0 年取るとロッテンマイヤーさんやブライトさんの気持ちがよく分かるよね… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/920
921: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:27:06.74 ID:Pij8VFSK0 >>856 そうだね しかもレレレのおじさんのあの声じゃないとね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/921
922: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:32:09.36 ID:fztoUT8T0 >>904 ハイジが悪夢にうなされたエピソードの時も 駿はハイジがハプスブルク家の軍に襲われたところにスイス農民兵になったペーターが駆けつける話をやろうといい出して却下されてたな 血の気多いわ~ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/922
923: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:35:00.48 ID:5jzny8mH0 >>922 オモロすぎるw 飛行機描きたいし戦いたくて仕方ないんやろか子供やんw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/923
924: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:35:26.71 ID:eF6jR/xd0 まあどんな原作物扱っても「俺がシコれるキャラや展開じゃないとやだ」で ノーリスペクトのレイプ上等なのは昔から一貫してるよな、あのヒゲ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/924
925: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:36:20.15 ID:qd7o6bdV0 グリーンゲイブルズの入り口にすっくと立つ背の高い木って何だっけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/925
926: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:37:37.61 ID:qd7o6bdV0 >>920 食事の席で食器叩きならすとか言語道断だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/926
927: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:45:41.55 ID:ESE5ggvJ0 >>910 「トム・ソーヤーの冒険」ではハックが準主役的に出てたな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/927
928: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:54:42.69 ID:z9niQKx60 草原の少女ローラは何でダメなの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/928
929: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:56:19.50 ID:5jzny8mH0 >>914 代わりにとんでもない双子ちゃんを育てることになるマリラ でもそれが生き甲斐で幸せな人生をおくるマリラ のちにリンドさんと一緒に住むのもなんて優しいんだと思った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/929
930: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 18:56:53.26 ID:cZAItEBQ0 >>924 耳をすませば読んだ時も自分の考えてた展開と違う!って言って勝手に作った話を映画化してるくらいだしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/930
931: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 19:04:30.36 ID:qd7o6bdV0 >>929 デイビーがすごくいい子に育って家や農場継いでくれるんよな デイビーの嫁もリンドのおばさんがほめるくらい気が利くいい子 もともと良い子だったドーラが影薄だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/931
932: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 19:16:31.20 ID:5jzny8mH0 >>931 ちょっとドーラは可哀想よねアンもマリラもデイビー好きすぎてな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/932
933: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 19:24:10.25 ID:c1WVwi430 >>904 だから宮崎駿の映画って客が入るんだよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/933
934: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 19:37:03.97 ID:wsbkSgmT0 子供の頃原作ひととおり読んで全然好きになれなかった話 まわりの女の子たちはファン多かったんだけど 何がそんなに好きなのかさっぱりわからなかった リメイクするなら他のにしてほしかったw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/934
935: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 19:57:02.47 ID:kKoye8aH0 原作は内容より雰囲気が好き そもそも外国の小説が好きなんだけど、舞台が外国で独特の文体で書かれるあの感じが好き うまく説明できないがw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/935
936: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 20:08:23.93 ID:ZZDwYeqM0 モンゴメリ…とここまで書いて思わずクリフトと続けそうになったw危ない危ない年がバレるとこだったww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/936
937: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 20:24:49.28 ID:9BwQeH2j0 発達気味のアンの養育にあそこまで大きな成功を見せたのは やはりマリラとマシュー&プリンスエドワード島?の環境だろうな。 証拠に隣のおばさんとか、ギルバートみたいなズケズケ来る連中には最上級の化学反応示すからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/937
938: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 20:25:12.15 ID:a39Yml6a0 昔のアニメ版のアンが好きになれなかった 変な子なのにポエマーのアンを同級生の女の子達がマンセーモードだったのも変 数年前に放送されていたドラマ版のアンも嫌いだが マリラとマシューとレイチェルと ダイアナの一家は魅力があった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732074469/938
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s