[過去ログ] 【日テレ】「zero」藤井アナ、「テレビ不信」の一方「SNSは好みの映像や画像が集まりやすい。自分で自分に情報を流している」★2 [ネギうどん★] (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(28): ネギうどん ★ 2024/11/20(水)15:36 ID:xmNMfMwg9(1) AAS
 19日の日本テレビ「news zero」では、兵庫県知事選でSNS情報が大きな影響を及ぼしたことと、旧来メディアに偏向報道などの批判があることを取り上げた。

 番組では「テレビ不信」として反省すべき点があることを伝えた。

 最後に藤井貴彦キャスターが「今回の知事選のみならず先日の衆院選挙でもSNSが存在感を強くしましたが、ひとつ注意しなければならないのは、SNSはユーザーの好みに近い映像や画像が集まりやすいという点です。ですから幅広い情報に触れているようで、実は自分で自分に情報を流しているという側面もあります」と語った。

 「ほかの人の意見、他者の意見を取り入れる環境にあるかどうか、SNSもパーフェクトではないと意識して利用することが大切です」とも指摘した。

 そのうえで「ひとつのメディアだけ、もちろんテレビだけでも全てを伝えきることはできません。できると思うこと自体が、危険だと感じています」と述べた。
省3
968: 2024/11/23(土)10:02 ID:vbBICU8Q0(1) AAS
お前が言うなではあるけど事実は事実
969: 2024/11/23(土)10:25 ID:k+QMuztx0(1) AAS
>>364
お前ごときが日本人の何が分かると言うの?
確かなデータに基づいての発言でもないだろ。
とんでもなくリテラシーのない奴だな。

俺が修正してやるよ。
364の主張
自分はリテラシーの概念を持つ意識を育てて来なかったので自分が何を使っているのか正確に評価できない。
970: 2024/11/23(土)14:28 ID:b8TLnKh90(1) AAS
日テレは洗脳機関
971: 警備員[Lv.30] 2024/11/23(土)14:56 ID:wP+9MV2S0(1) AAS
見たいものを見るのは今も昔も変わらんのだけどね
気づく隙間がなくなってしまうのが特性だよな
972: 2024/11/23(土)15:00 ID:hkp70PUX0(1) AAS
お前もお休みになる人はおやすみなさいとかいってお休みにならない人を無視してんじゃん
973: 2024/11/23(土)20:05 ID:Gqwyh63Q0(1/2) AAS
テレビの映像や画像は、結局ネットから引っ張ってきて勝手に加工したものばかりだろ
974
(1): 2024/11/23(土)20:09 ID:+DOkSLR/0(1/3) AAS
バカは気づかないけど
SNSはバカにはバカの好きそうな動画を選んで、紹介してくるw

SNSのほうがよほど、コントロールされてるのに気づかないバカどもwwwww
975
(1): 2024/11/23(土)20:16 ID:yFUQyIxg0(1) AAS
>>974
Yahooアプリ見てたら犬の動画がやたら多いと思ったらそういうことか
(⁠・⁠o⁠・⁠)
976: 2024/11/23(土)20:25 ID:+DOkSLR/0(2/3) AAS
>>975
あらゆるサイト、アプリであなたが検索したワードは分析され、
そのワードに最適化してた商品広告や動画などを進めてきます。

政治についても。好みの傾向はもちろん分析され、
同じような動画をどんどん見るよう、コントロールされているのですwww
そうやって再生数を伸ばしデータ化し、広告収入を増やすのですwwwwwww

「ニューメディア」でもなんでもなく、
「広告で稼ぐ」点はテレビもネットも全く同じですwwww
977: 2024/11/23(土)20:30 ID:gFBA1pEK0(1/2) AAS
全 国 民 が 見 て い た は ず

別にネット情報が全て正しいという話ではなく

メディアはファクトチェックなどと言っているが米大統領選では
ハリス氏優位の一点張りで負けたらお通夜状況だったのを全国民が見ていたはず

何故この人たちがこう言い張るのかを考える必要があるという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
省6
978
(1): 2024/11/23(土)20:30 ID:gC9cOpSG0(1) AAS
間にマスコミの酷く偏向したフィルターが入るだけじゃん
ちょんテレ忖度忖度で美味しい思いしてきたくせに
何言ってんのこいつ
979: 2024/11/23(土)20:33 ID:qEhbq6Dk0(1) AAS
都合の良いのを流してるのは同じ

まともなのはどちらとも距離を置いて判断する
980: 2024/11/23(土)20:35 ID:+DOkSLR/0(3/3) AAS
>>978
あなたの見る動画で、分析され
同じような人ばかり勧められていますよw

あなたの信じる「ニューメディア」でw
グーグルやメタやXも「巨大企業」だって知ってます?w
981: 2024/11/23(土)20:56 ID:tOHnZHdo0(1) AAS
ROM垢作って美女見る所だよな
982: 2024/11/23(土)21:02 ID:87hrH8Q90(1) AAS
なにを言っても隠ぺいウソやりまくってきたんだから
言い訳しても無駄だよ 公共放送が平気でやってきたこと
983: 2024/11/23(土)21:28 ID:Gqwyh63Q0(2/2) AAS
被害者の顔は晒すのに、加害者の顔は人権がどうたらと頑なに隠す
犯罪者の味方がマスメディア
984: 2024/11/23(土)21:40 ID:zGIP3s2N0(1) AAS
募金横領ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
985: 2024/11/23(土)21:41 ID:gFBA1pEK0(2/2) AAS
全 国 民 が 見 て い た は ず

別にネット情報が全て正しいという話ではなく

メディアはファクトチェックなどと言っているが米大統領選では
ハリス氏優位の一点張りで負けたらお通夜状況だったのを全国民が見ていたはず

何故この人たちがこう言い張るのかを考える必要があるという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
省6
986: 2024/11/23(土)22:14 ID:P8oI0Hyr0(1) AAS
さっさとドジャースと大谷翔平さんに謝罪して賠償金を払え
話はそれからだ
987: 2024/11/24(日)08:36 ID:LIH9xHSp0(1) AAS
他人に無理やりゴミ情報流し込まれるより遥かにマシ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.240s*