[過去ログ] 【サッカー日本代表戦】DAZNには感謝しかない。無料配信「Fan Zone」批判は間違い しっかりと見たいならば出費を渋るのはやめよう ★2 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2024/11/20(水)21:16:32.76 ID:td/aztdk0(1) AAS
無料だろう見てやったのにタレント達の雑談が耳障りで不快な気持ちしかなかったわ
107: 2024/11/20(水)21:27:00.76 ID:9BE0jWWn0(1/2) AAS
出費渋るなって
コスパ悪すぎんだよダゾーン
164
(1): 2024/11/20(水)21:42:20.76 ID:OIo8REbL0(1) AAS
〜しかない

これ使うやつは馬鹿
194: 2024/11/20(水)21:48:03.76 ID:K/+R1iYA0(1/3) AAS
よほどコアなファンでもないかぎり一番の目的は手に汗握る勝負を観ることだからな
アジアの出場枠が激増し実力的にも数年以内に当落線上の立ち位置に戻ることはまず考えられない
W杯予選は課金するほど楽しみでもないしタダなら暇つぶしに観ようかでも深夜とかは勘弁なって状態になりつつある
皮肉なことに強くなっちゃったが故にメジャーコンテンツとしてはかなり八方塞がり
203: 2024/11/20(水)21:49:00.76 ID:QEmGTgcP0(1) AAS
本来

NHKが放送権を

かうべきもの

不正に

NBAを受信料で78億だしてるのが
省1
244: 2024/11/20(水)21:54:51.76 ID:4rOi7TkP0(2/4) AAS
>>224
一部のサッカーファンのために、高い放映権を買えないということ
サッカーが国民的スポーツではないのだろう
305: 2024/11/20(水)22:06:11.76 ID:VElLyxsA0(2/2) AAS
>>276
サービス開始当時は安かったからな~
ドコモとセットだと1000円しなかったよね
スカパーまでボロクソに叩かれてたのは今考えると異常だわ
380: 2024/11/20(水)22:24:33.76 ID:KE2yoyMi0(1) AAS
正直PPVにしてほしいけどまあサッカーではやらないんだろうなあ
429: 2024/11/20(水)22:38:46.76 ID:Y3aQO0Nx0(9/9) AAS
>>374
有料だと見ない=貧しい

その発想こそ貧しい
448: 2024/11/20(水)22:47:42.76 ID:cwuXlDpx0(44/46) AAS
>>446
jに3000円払ってた
も嘘松やき豚でした
460: 2024/11/20(水)22:51:07.76 ID:ngbKzOyw0(12/16) AAS
>>457
とすると、次はだぞん
572: 警備員[Lv.37] 2024/11/21(木)00:12:44.76 ID:lUMrqLjP0(1) AAS
>>559
スレチだけど、米ゴルフ界の場合、全米プロゴルフ協会から1968年にツアー運営のためPGAツアーが独立した
2021年にはサウジアラビアの投資によりPGAツアーからLIVゴルフがメンバーを引き抜いた
日本以上に金でツアーを潰し合う泥仕合で、次の時代がどうなるのか不透明
636
(1): 2024/11/21(木)01:51:08.76 ID:kKEXKx6/0(1) AAS
もう無料開放は今回限りにしたらいいな
見たいなら金払って見ようってことで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s