[過去ログ] 【野球】王貞治氏が会見 100年先の野球界見据えたプロジェクトを説明 「野球は今スポーツの中で1番。現在の盛り上がりを次にも絶対に」 [冬月記者★] (800レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2024/11/21(木)06:54 ID:8FtkIKAd0(6/6) AAS
どの国行っても「おおたに」より「ほんだ」とか「かがわ」とか「くぼ」だわな。少し前は圧倒的に「ナカータ」
日本国内しか知らなずマスゴミの洗脳を受けている「やきう人」はいつもこの世から取り残されている。一瞬のおおたにトレンドを永久の誇りとして噛み締めている。
435: 2024/11/21(木)06:54 ID:CD5jZex80(1) AAS
野球はもう日本経済マイナスにしかさせなくなったからな
国内リーグ盛り上げようってならわかるがメジャーとWBCでやればやるほど金が逃げる
そのくせ普及どころか韓国とかもやる気なくし始めてる世界戦を日本がやりたがるから困る
日本が損する世界大会やらなくていいよどうせ国力あるとこには普及しないし
アメリカみたいに世界で不人気でも自分とこで盛り上がってるからいいってなんでできないんだろうな
436: 2024/11/21(木)06:55 ID:56esy2fO0(1) AAS
驕り昂り言語道断
437: 2024/11/21(木)06:59 ID:q2WCXNt80(1) AAS
人気なのは野球じゃなくて大谷だろ
438: 警備員[Lv.12] 2024/11/21(木)07:02 ID:2uAF/tqe0(1/2) AAS
>>180
そうそう。小さい頃野球で遊ぶための道具なんて簡単に用意できたしな。むしろサッカーボールの方が簡単には用意できなかったわ。野球はシンプルにつまらんから普及しなかっただけの話。
439: 2024/11/21(木)07:04 ID:5a3CyxjY0(1) AAS
セのCSは巨人に勝ち上がって欲しいと公言してた王さん
440: 2024/11/21(木)07:04 ID:f7ste1vN0(1/2) AAS
NPB選抜が海外行って代表親善試合して広める事から始めろ
仮にも世界2位のリーグなんだろ?
あと16球団制は諦めたのか?
441: 2024/11/21(木)07:05 ID:voZ7X0By0(6/7) AAS
治安が悪化してるようだし護身術として柔術を学ぶのが一番良さそうやん
442: 2024/11/21(木)07:07 ID:NUGHBK5Q0(2/3) AAS
>>342
ほう?
やっぱり俺らの平成野球世代のちょっと前が一番盛り上がってたのか
どこの情報だか知らんが
443: 2024/11/21(木)07:13 ID:NUGHBK5Q0(3/3) AAS
>>388
キャッチボールが1番面白い
ていうか言葉のキャッチボールとか日本語に浸透してるキャッチボールすらできないとなるとなぁ
444: 2024/11/21(木)07:14 ID:iFLUdboC0(1) AAS
NPBはYouTubeやSNSへの規制なんかやってると寄生虫🪱蛆虫税リーグと同じ衰退への道まっしぐらやぞ
445: 2024/11/21(木)07:14 ID:StM9DoKh0(2/2) AAS
人気を長く維持するには国民的関心を呼べるキラーコンテンツもってるかどうかが重要なんだよ結局
野球は夏の甲子園と日本シリーズがあるから日本では大丈夫だろう
大谷がいくら人気でも10年後には引退してるだろうけど人気のスポーツイベントは100年以上続けられるからな
446: 2024/11/21(木)07:17 ID:gQf1lp4J0(1) AAS
昭和後期世代(氷河期とか)は子供の頃、野球中継で見たいテレビ番組がしょっちゅう潰されたので深層心理的に嫌悪感持ってる人多いと思う
あと野球は道具やらウェアやら揃えないといけないから高い
旦那の頃(バブル世代)は何にも持ってなくても週末学校行けばボランティア監督が主導で野球できて楽しかったって言ってた
でも今はスポ根強要+親の無償奉仕も酷くてとてもじゃないけど普通の家庭は無理
子供のためと信じる洗脳親のみ必死で子供に野球させて全力奉仕してる感じ
あと娯楽が多様化してるから、子供全員が野球マンガに夢中とかも無いよね
そもそも一つのスポーツが全国民の支持を得るなんて無理な時代になってると思う
ガチガチに多方面から働きかけてトップスポーツに!なんてのがもう昭和脳だと思う
大昔みたいに子供達が身近で気軽に野球できる環境、スポ根を強要しない新しい開けた意識が大事だと思う
甲子園目指して丸刈り陰湿なイジメありきとかもう無理無理
447: 2024/11/21(木)07:18 ID:tbj00lD+0(1) AAS
>>6
どっちかというと大谷引退後の野球界の方が心配
彼はあまりにも日本人選手のハードルを上げすぎた
448(2): 2024/11/21(木)07:19 ID:bpm2RbQD0(1) AAS
>>8
今だにサッカーは若者から人気あると思ってるおっさん
449: 2024/11/21(木)07:20 ID:Sd8n7gVI0(1) AAS
>>6
タニハラ舐めんな
450: 2024/11/21(木)07:21 ID:t1BnvGtK0(3/4) AAS
バレーやバスケはイケメンわらわら
野球は、、、
451(2): 2024/11/21(木)07:22 ID:QdSDPmT40(1/2) AAS
日本人でアメフトやバスケで 侍ジャパン結成して
世界一を目指すのは無理ですか?
452(1): 2024/11/21(木)07:22 ID:fCl375gj0(1) AAS
アメポチマスゴミとアメポチ政府が無理矢理1番にしてんだよ死に損ない
453: 警備員[Lv.13] 2024/11/21(木)07:27 ID:2uAF/tqe0(2/2) AAS
>>303
そりゃ価値あるわな。メディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動!しちゃう連中がいるんだからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s