[過去ログ] 【野球】王貞治氏が会見 100年先の野球界見据えたプロジェクトを説明 「野球は今スポーツの中で1番。現在の盛り上がりを次にも絶対に」 [冬月記者★] (800レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2024/11/20(水)23:29 ID:0I/N5U7r0(2/2) AAS
>>129
侍ジャパンの放映権料が高いなんて聞いたことないけど???る
133: 2024/11/20(水)23:29 ID:MHyTiLl90(1) AAS
>>6
影響あるけどそうならんように今、手を打ってるとこでしょう
134: 2024/11/20(水)23:29 ID:NxjRvq1u0(6/8) AAS
@
そもそも、サッカー界隈やJリーグ界隈って昔からテレビはオワコンみたいな事言ってて、Jリーグはダ・ゾーンに行ったわけやろ?
代表戦も地上波放送よりABEMAやダ・ゾーンがメインになった
願ったり叶ったりやん

@
なんか、サッカー界隈見てると地上波放送される野球への僻みとテレビ(地上波)への未練タラタラやん
135: 2024/11/20(水)23:30 ID:G3kHJXFA0(2/6) AAS
スポンサードしてくれるいわゆるオールドメディアがバタバタ倒れない限りは、
日本では野球はキングオブスポーツの座は変わらんでしょ。

まあ、一般紙のページ数見てると毎日新聞がそう遠くない内に脱落しそうな感じではあるが・・・。
136: 2024/11/20(水)23:30 ID:GWwyiRMI0(3/6) AAS
ぺろやぺうは興行と芸能の事しか考えてないじゃん
育成とか普及は全くやらない
ドラフトで均等に分配するだけ
部外者の素人さんが100年先のことを考えても仕方が無いってww

サッカーの真似をしようとしても無駄ww
とりあえずドラフトを廃止して本物のプロスポーツにした方が良いとは思うよww
137: 2024/11/20(水)23:30 ID:nPzrw5vl0(1) AAS
一度しかない人生の時間

他人の知らないおっさんの野球してる姿を見て得することあるのか?
138: 2024/11/20(水)23:30 ID:G3DqqR1p0(1) AAS
サッカー部に抜かれ、バスケ部に抜かれ、陸上部に抜かれ、バレーボール部に抜かれ
もうすぐ卓球部の競技人口にも負けるのに…
運動部活動の中でも下から数えた方が早いくらい人気ないやきうをこれからどうするかって考えるべきなのに
やきうおじさんっていつまでもやきうが一番人気あると思ってるよね
だからいつも的外れなことしか言ってない
139: 2024/11/20(水)23:30 ID:tmXuh7me0(1) AAS
久々に画像の顔見たらめっちゃ老人になってる
もう死にそうじゃん
140: 2024/11/20(水)23:31 ID:QEmGTgcP0(1) AAS
ごみ

エゴだけ

受信料泥棒
141: 2024/11/20(水)23:31 ID:iH1qyqkE0(1) AAS
NO.1スポーツはモルックだろ!
142
(1): 2024/11/20(水)23:31 ID:WBow6CZy0(1) AAS
7000%大谷のおかげなのに
143: 2024/11/20(水)23:33 ID:9xp6aRpG0(2/4) AAS
>>124
サッカーにしろバスケにしろ、選手が大型化してる中で、甲子園球児は目に見えて小型化してる
野球はバスケに次いで身長体格がものをいう競技なのにね
144
(1): 2024/11/20(水)23:33 ID:1j++QyLW0(1) AAS
まあJリーグよりは人気あるだろうなw
代表人気はサッカーの方が上だろうけどな
145: 2024/11/20(水)23:33 ID:UX2MUzeD0(1) AAS
>>114
もう過ぎたこと頼むから賭博とも言ってくれるなよ
146: 2024/11/20(水)23:33 ID:6ZcESPzO0(1) AAS
国際大会を観るのはそれなりに楽しそうではある
でもアジアねぇ プロ野球のない冬に南半球で、、というなら需要はあるんじゃないか
147
(1): 2024/11/20(水)23:33 ID:GWwyiRMI0(4/6) AAS
もうまともな奴は野球なんてやってないですよ
スポーツエリートはまずサッカーをやります
才能のある子はクラブの下部組織に入ってエリート教育を受けます
148: 2024/11/20(水)23:34 ID:IYY2XvgR0(1) AAS
>>1
切り捨てられたN
149: 2024/11/20(水)23:35 ID:hiIHfIJn0(2/2) AAS
>>147
韓国人10万人に聞いた生まれ変わったら大谷翔平になりたいかソン・フンミンになりたいか!?
アンケート

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
150
(1): 2024/11/20(水)23:35 ID:G3kHJXFA0(3/6) AAS
>>142
しかし、その大谷の活躍をもってしても競技人口が増える方向に向かわない現実。

むしろ大谷の存在が、
野球もガタイないと無理なんだという残酷な現実を示してしまってるところもあると思うけどね。
151: 2024/11/20(水)23:36 ID:Ywmz3Oqe0(1) AAS
オールドメディアの遺物。それが野球
1-
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s