[過去ログ] 【訃報】元横綱・北の富士さんが死去、82歳 千代の富士、北勝海の両横綱を育成 歯に衣着せぬ解説で人気 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585(8): 11/21(木)00:47 ID:fCYm10nT0(1) AAS
図書館に明治42年以降の大相撲幕内力士の名鑑があったから軽く目を通してみたが、
戦後から1980年代の幕内力士で北海道出身力士のなんとまあ多いこと
横綱大関以外の力士もうじゃうじゃいる
北の富士の現役時代なんかまさにそれだね
北海道って特別相撲が盛んなわけでもなかったと聞いたがなんでこんなに多かったのか
道内では他のスポーツをやる環境が整わなくて、運動能力に秀でた大柄な若者は角界入りするしかなかったのだろうか
596: 11/21(木)00:50 ID:PUFcr56F0(6/6) AAS
>>585
北海道は当たり前に学校に土俵あったんちゃう?
都会は市の田舎にしか学校に土俵は無かったらしいよ
599: 11/21(木)00:52 ID:eyVrkt8q0(3/3) AAS
>>585
祖父母や両親
たくさんいる兄弟家族を食わせるために
身体のでかい子はおすもーさんを目指した
601: 11/21(木)00:54 ID:qorHIXbj0(1/7) AAS
>>585
北海道 vs 青森 って感じだった
603: 11/21(木)00:57 ID:VoVzKLkk0(1/2) AAS
>>585
強い力士が出たら地元も盛り上がるし憧れる子も増える
身体の強そうな子に声かけたりして相撲の強い土壌が出来たのだろう
今は東京出身力士が一番多くなってしまったが
629(1): 11/21(木)01:29 ID:kmuVZO8X0(2/3) AAS
>>585
北の湖、千代の富士がそんな感じだよね
でも、野球で花開いた若松、佐藤義則とかもいる
650: 11/21(木)01:51 ID:gUUybTgX0(1) AAS
>>585
寒冷地の動物は丸く巨大化するみたいね
球体に近い方が熱の放出が少なく済むから
652: 11/21(木)01:59 ID:DZ7GEoiH0(2/3) AAS
>>585
さすがに寒すぎて戦前基準でも屋内でやるから
その時代だと南に行くと寒くなっても外でやらされるので大変
711: 11/21(木)04:39 ID:xl8R9MjX0(1) AAS
>>585
ベルクマンの法則
寒い地域の方が体が大きくなりやすい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*