[過去ログ] 【老眼】冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵” [おっさん友の会★] (816レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 2024/11/21(木)00:35 ID:ZEEv9R2m0(1/3) AAS
中華プロジェクターにつないでやれないのかな
遅延が致命傷じゃないゲームならめちゃくちゃいいぞ
88(1): 2024/11/21(木)00:35 ID:724UV1IA0(1) AAS
>>9
わいはもう追いかけなくなった
十二支のところまでやな
89(2): 2024/11/21(木)00:35 ID:/92LDVFF0(1/2) AAS
今65才なら当時29才だしファミコンて遊んでないだろ
90(1): 2024/11/21(木)00:35 ID:+GOTGcog0(1) AAS
>>61
普通におるやろ
家庭用ゲーム機が普及する前からゲーセン入り浸りってた世代がそれぐらいじゃね?
そうじゃなくても若い社会人は結婚するぐらいまでは普通にゲームやってたぞ
91: 2024/11/21(木)00:36 ID:7eTTKDET0(1/2) AAS
switchでもスマホ版のドラクエ1、2、3はキャラも文字も大きいから老眼でもおk
今回のHD2Dは老眼は無理ゲー
スクエニは何考えて作ってるの?
ターゲットは既に老眼層だよ?
小さい文字オシャレとか思って作ってるでしょう?
いい加減にして!
92: 2024/11/21(木)00:37 ID:tSmLsm9I0(1) AAS
>>86
PS5で買えばよかったのに
Switchのロード耐えられんわ
93: 2024/11/21(木)00:37 ID:2WXLCCmJ0(1) AAS
>>74
違うぞ
それはただの眼精疲労
老眼は近くのものがぼやけて老眼鏡かけないと全く見えない
早い人は45ぐらいからいきなりなる
逆に近視の人はメガネやコンタクトの時は近い字とか見えなくなるが裸眼になると普通に見える
よって近視の人は老眼にならないという謎のシステム
94: 2024/11/21(木)00:37 ID:9kQWv5BL0(1/2) AAS
還暦近いやつも多そうw
95: 2024/11/21(木)00:38 ID:R17irxa20(1) AAS
モニターだと全然見えたが
TVでやって2〜3m離れると多分見えないぞ
96(1): 2024/11/21(木)00:38 ID:1rpexbBY0(1) AAS
>>70
そうじゃないんだよ…
97: 2024/11/21(木)00:38 ID:FdFPJjjb0(1) AAS
これって堀井雄二監修してないの?
なんかダメなとこ多いらしいけど
98: 2024/11/21(木)00:38 ID:D5viQCcH0(2/2) AAS
>>90
高橋名人とかそれくらいの年齢だよな
99: 2024/11/21(木)00:38 ID:/92LDVFF0(2/2) AAS
switchの文字が読めないならスマホの文字は更に読めないだろ
100(3): 2024/11/21(木)00:38 ID:WAzNlK2W0(1) AAS
乱視プラス老眼でコンタクトの度が合わない
2年に一回はメガネ交換で金かかりまくり
101: 2024/11/21(木)00:39 ID:p5pHQWdx0(1) AAS
3はシナリオがつまらんしゲーム性も今では時代遅れ
11が良すぎてオッサンでも面白くはないな
102: 2024/11/21(木)00:39 ID:vJt382ry0(1) AAS
steamとかでやればいいんじゃね?
103: 2024/11/21(木)00:39 ID:BcsqstRw0(1) AAS
まだ買ってないけど
HD-2Dって画面酔いしそう
104(2): 2024/11/21(木)00:39 ID:ffnvEUhN0(1) AAS
HD2Dにして良かったな、普段ゲームしない老人が3Dなんかしたら5分でゲロ吐いて返品やろ(´・ω・`)
105: 2024/11/21(木)00:39 ID:Nzdeq1Qq0(1) AAS
単純に面白くないんだろ
106(1): 2024/11/21(木)00:39 ID:MikrkFMe0(1) AAS
開発はでかいモニターでやってるからそこまで頭回らないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s