[過去ログ] 【老眼】冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵” [おっさん友の会★] (816レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2024/11/24(日)12:33 ID:kIyjXz960(1/2) AAS
クリアして新要素もやったけど
スーファミのドラクエを綺麗にしたって感じのリメイク
だから昔のドラクエを経験したり懐古してるやつじゃないと古臭いだけかもな
俺の場合はスーファミ版のドラクエ3やったけどさくせん機能なくてめんどくて辞めたから
今回初めての3だったけどまあまあ楽しめたな
806: 2024/11/24(日)12:39 ID:DuZpeHR50(1) AAS
スクエニ叩き流行ってるな
807: 2024/11/24(日)12:39 ID:kIyjXz960(2/2) AAS
普通にドラクエ11みたいにフル3Dで作ったほうが良かったんじゃねとも思うな
なんで今更こんな古い感じのリメイクなのかと思っちゃうけど
それでも百万近く売れてるから良かったのか
12も開発中だろうからリソース割けなかったのかな
808
(1): 2024/11/24(日)12:53 ID:Ddv8Wfzs0(1) AAS
スクエニのお偉いさんがコマンド式RPGは時代にそぐわないとか言ってるらしいから予算だいぶ絞られて作ったんでしょ
809: 2024/11/24(日)17:52 ID:d1J0GZ9W0(1) AAS
街で引っかかり過ぎてイライラする
ついつい視点回そうとしてしまうわ
810: 2024/11/24(日)18:08 ID:ljOxK5zz0(1/3) AAS
>>677
でも昔だと低レベル時はダメージを過小評価してしまいがちだったけどな
最大ありますHPが魔法使いだと一桁もザラで3ポイントのダメージが致命的になるから
811
(1): 2024/11/24(日)18:11 ID:lBbtySKg0(1) AAS
老眼もクソもテレビでやりゃいいだけじゃね?
812: 2024/11/24(日)18:12 ID:ljOxK5zz0(2/3) AAS
>>797
ゲームブックでの設定が後から公式化するパターンてあるよな
ファンタシースターⅡの最後の地球人との戦いはゲームではイベント扱いでかつ結末がわからないが、ゲームブックでは最後の戦闘になりここで勝つと地球人に取り憑いていたダークファルスの思念体も倒れてエンディングへ。その後ユーシス側勝利が公式設定となった。
813: 2024/11/24(日)18:21 ID:ljOxK5zz0(3/3) AAS
>>780
スーファミでもタクティクスオウガは小さい文字や数字やシンボルがごちゃごちゃしてて見づらかったけどな
814: 2024/11/24(日)21:03 ID:ZdgzQIBw0(1) AAS
>>811
テレビがしんどいんやろ
離れると見えない
近づくと視点の移動で疲れる
Switch本体のほうが読めるかと
815: 2024/11/24(日)23:38 ID:xXiLzgv/0(1/2) AAS
2chスレ:livejupiter
816: 2024/11/24(日)23:43 ID:xXiLzgv/0(2/2) AAS
>>808
値段高いから低予算で利益がっぽり狙いだろな
昔流行ったのを利用してしょぼいゲームばかり出してきてるのに批判もろくにないから図に乗って今回わかりやすい状況になって爆発
RPGツクールでアマゾンの画像で戦闘画面にキャラ出しといて実際は戦わなくてエフェクトが透明人間にかかるとかホラーすぎる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*