[過去ログ]
【MLB】大谷翔平の1014億円を更新か FAのヤンキース・ソトにメッツが約1026億円を提示 [ネギうどん★] (853レス)
【MLB】大谷翔平の1014億円を更新か FAのヤンキース・ソトにメッツが約1026億円を提示 [ネギうどん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
813: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 20:20:18.62 ID:cEBc1mAJ0 >>809 笑えるよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/813
814: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 21:05:47.27 ID:D8CqJNqa0 >>804 だから純粋に戦力としての期待値やね それと若いからか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/814
815: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 21:10:03.64 ID:Bol4xYUS0 回収できるん? まぁメッツは金持ってるけどさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/815
816: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 21:55:24.45 ID:0QmODOVf0 とんでもない不良債権化する予感 愛嬌あるから嫌いではないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/816
817: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 22:26:17.45 ID:m2QggMkY0 ジャパンマネー期待できないぞ?広告収入入りそうなのか? ツラみる限りハンサムでもないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/817
818: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 22:27:41.44 ID:O3SdkM1m0 ソトはあの守備じゃ打つことでしか貢献出来ないよなあ それなのにこの金額はどう考えても高すぎるとは思うが、まあチームが満足なら別にいいだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/818
819: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 23:12:54.81 ID:iABV0X/D0 総資産2兆なら1ヶ月の金利で支払えそう 知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/819
820: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 23:46:54.13 ID:v5YKD/NF0 MLBのオーナーのうち、下位5人は7億ドル以下の純資産のようだな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/820
821: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/23(土) 07:28:56.60 ID:CA1zZ6R20 スタントンが今後酷くなっていくのが明白なので、 ヤンキーズとしてはボッタ値でもキープしておきたい。 たった10年でスタントンの契約が安く感じるメジャーが基地外。 もうすでに大谷契約は格安だったと言っている奴もいる始末。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/821
822: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/23(土) 07:31:34.61 ID:ALpG6Smn0 大谷の場合日本企業やファンの経済効果もろもろ込みって感じだからね 実際1年で200億くらい回収したみたいだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/822
823: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/23(土) 08:18:46.13 ID:RMKnGihC0 さすがにジャッジ超えは不味いんじゃねーの? と思ったけどメッツのオファーか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/823
824: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/23(土) 08:21:05.14 ID:qRg5PR2q0 ヤンキースもジャッジ越えの提示するらしいじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/824
825: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/23(土) 08:22:21.66 ID:RMKnGihC0 >>383 残念、ジャッジはもう引退までの大型契約済だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/825
826: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/23(土) 08:22:49.21 ID:/ffqfhV70 大谷的にも最高額様と言われなくなるからメリットある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/826
827: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/23(土) 09:30:14.17 ID:EUxjHV3B0 ヤクルトが巨人から岡本引き抜こうとするようなもんか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/827
828: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/23(土) 09:51:24.18 ID:US08KLwh0 >>1 それは言い過ぎ。そこまでではない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/828
829: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/23(土) 09:56:47.83 ID:US08KLwh0 この>>1の妄想予想記事にも当初の予想として書いてあるけど 14年で6億ドルが現実的な上限だな そこまで釣り上がる前にメッツ以外は撤退するから、それ以上に釣り上がるわけない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/829
830: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/23(土) 11:07:18.91 ID:tBbjJAP10 >>145 スーパーに置いてたら 安い!って買っちゃいそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/830
831: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/23(土) 12:16:49.62 ID:rtIvaGBF0 たったの2年でオオタニを軽く超えてしまうって(笑) Cロナウドがサウジ移籍後1年10カ月で稼いだ総額は? 英メディアが答えを出した s://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202410230000256_m.html > この1年10カ月で、彼の総収入は3億2900万ポンド(約645億3000万円)に達する」と試算した。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/831
832: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/23(土) 12:24:36.11 ID:+X/LIyDO0 >>831 総収入なら大谷もそんなもんだろ 何故か比較する人年俸しか見てないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/832
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s