[過去ログ] ニコニコ動画、存続の危機?「ソニーのKADOKAWA買収」報道 グローバルな表現規制で多くのコンテンツが排除か [ネギうどん★] (336レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2024/11/21(木)10:57 ID:CIPn/XyR0(1) AAS
成立したらアニメのopedもソニーミュージックゴリ押ししてくるのかな
89: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)10:57 ID:tiNEcQyg0(1) AAS
売り家と唐様で書く三代目

3代持たなかった場合はなんとしよう(´-ω-`)
90
(2): 2024/11/21(木)10:57 ID:BJtqO6Bt0(1) AAS
ソニーは元々YouTube買おうとしてたし、動画は欲しいんだろ
規制もそこまで強化するとは思えん
91: 2024/11/21(木)10:57 ID:1sHdTMSY0(2/2) AAS
ワクチンのヤバい動画とかいろいろ困るしなw
92: 2024/11/21(木)10:57 ID:GduUU4pS0(1) AAS
前社長オリンピック汚職でタイーホ
元社長薬物使用でタイーホの角川兄弟
アニメの版権だけ取って中国ビリビリに転売かな
93: 2024/11/21(木)10:58 ID:fyfSjKZ40(1) AAS
反日ソニートライストーン

福島ヘイト映画つくるな
睡眠薬の性加害かくすな
94: 2024/11/21(木)10:58 ID:27LJaAGI0(12/16) AAS
>>83
ヘッドクォーターも宗主国におわす
登記上の本社はただの東京営業所
いわゆる本店ってやつ
95: 2024/11/21(木)10:58 ID:3lAq7IHG0(1) AAS
無くなっても構わんだろw
96: 2024/11/21(木)10:59 ID:r8RZOl3e0(1) AAS
浄化されたニコニコに価値ないもんなあ
97: 2024/11/21(木)10:59 ID:Plrmcf760(1) AAS
そりゃソニー買収でクソ動画削除 待ったなし
98: 2024/11/21(木)10:59 ID:w2cRY5n30(1/3) AAS
ニコ動で見る淫夢からしか摂取できない栄養がある
99
(1): 2024/11/21(木)11:00 ID:27LJaAGI0(13/16) AAS
>>90
それはYouTubeではじめのころだろ
ソニーもYouTubeみたいなコンテンツ欲しいってだけで
今さらいらんだろ
100: 2024/11/21(木)11:00 ID:G2GjhDcS0(1/3) AAS
潰したらうる星から売るんじゃね
101: 2024/11/21(木)11:02 ID:Y9kOKi3F0(1) AAS
さすがに分社化するでしょ
102
(1): 2024/11/21(木)11:02 ID:vYPANUz90(1) AAS
>>99
YouTubeは継続費だけで莫大なコストが掛かるからSONYでは継続できない
103: 2024/11/21(木)11:02 ID:XN6tcZPn0(1) AAS
買収してもニコ動なんか真っ先に切り捨てるだろ
買うところがあるかどうか知らんがABEMAやってるサイバーエージェントとかか?
出版すらどっかそのへんの出版社に売るやろ
ほしいのはゲームだけ
104
(2): 2024/11/21(木)11:02 ID:EbE6SHFz0(2/2) AAS
>>55
クリプトンはミクとかのキャラ版権だけだが
VOCALOID自体はヤマハだろ
あとは今席巻してるテトなんかはSynthesizer Vでまた別だし
105: 2024/11/21(木)11:03 ID:27LJaAGI0(14/16) AAS
>>102
だからそういう話してるんだが?
八つ当たりしたきゃ
>>90にすべきだろ
106
(1): 2024/11/21(木)11:04 ID:G1kocsde0(1) AAS
MADは駄目海外で配信されてるスポーツとかも駄目ってなるとニコ生って意味なくなるなw
107: 2024/11/21(木)11:04 ID:TX/hBaJV0(1/2) AAS
ニコニコはもういらんだろw
はよ潰した方が良いよ
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s