[過去ログ]
ニコニコ動画、存続の危機?「ソニーのKADOKAWA買収」報道 グローバルな表現規制で多くのコンテンツが排除か [ネギうどん★] (336レス)
ニコニコ動画、存続の危機?「ソニーのKADOKAWA買収」報道 グローバルな表現規制で多くのコンテンツが排除か [ネギうどん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
253: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 15:28:59.37 ID:YXQ8lN9/0 ニコ生リスナーの罵詈雑言が酷すぎ 匿名で何でもありと思ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/253
254: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:30:45.74 ID:tVbV3WOq0 >>163 そういう動画ばかり選んで見てるからそう思うんじゃないの 政治関係の動画を見ないからそんな風に感じたことはない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/254
255: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:35:52.78 ID:ihGPc5Q90 ニコ動まだやってんだね なあ坊豆腐とかストーブでひっくり返る子とか懐かしいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/255
256: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 15:43:31.12 ID:NTfESNMt0 >>241 欧米仕様と日本仕様に別けて制作すれば良い 自動車なんて保安基準を国別に作り分けているだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/256
257: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 15:44:26.76 ID:NTfESNMt0 >>251 ニコ厨しね!!!!!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/257
258: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:48:13.23 ID:lMqWioZ00 >>252 そういえば誰か責任とったのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/258
259: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 15:58:55.07 ID:OiqA5zfn0 全く問題ないな YouTube並みにとっとと健全化すべき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/259
260: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 16:14:18.27 ID:Zu9lxG4p0 ニコ動が面白かったのは最初の2〜3年くらい その後は急に使いにくくなってだんだんアクセスしなくなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/260
261: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 16:17:03.46 ID:RfGGJQbD0 淫夢が無くなるならいいけどコンテンツ自体がポリコレに汚染されるなら終わりだな まあもう見てないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/261
262: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 16:19:30.28 ID:VL2x6+hd0 ニコニコ好きだったけどログインが面倒くさくて もうID、パス忘れた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/262
263: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 16:20:16.54 ID:3Qbm1txB0 ニコ生とかソニーのイメージを思いっきり毀損するだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/263
264: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 16:23:57.46 ID:4yqUXz/V0 >>227 一体どこから持ってきた情報なのだろ、川上さんもNTTもいない… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/264
265: 警備員[Lv.56] [sage] 2024/11/21(木) 16:32:13.15 ID:GfolVlWr0 >>85 オカピは必要だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/265
266: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 16:46:41.19 ID:jpNRdz8k0 ソニーの買収云々以前に、もう虫の息だろニコ動なんて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/266
267: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 17:01:31.84 ID:0rD0cnTG0 >>227 つい最近コリア・セキュリティーズ・デポジトリー・サムスンが最近10%以上集めたってニュースになってたけど? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/267
268: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 17:05:26.15 ID:8zhAh4vd0 マジでニコニコ動画なんて買って頭狂ってるとしか思えんな GoogleがYouTube買って成功したから真似してみたのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/268
269: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 17:10:01.00 ID:fvHHtu3g0 ビデオアンリミテッドって名前に変わって数年したら終了 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/269
270: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 17:12:26.86 ID:FsZdbom70 >>268 KADOKAWAを買ったらニコニコが付いてくるだけやで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/270
271: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 17:55:30.12 ID:g9sq9RSl0 KADOKAWAなんて異世界転生ものしか企画通らないのに元から表現の自由なんてない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/271
272: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 17:56:07.20 ID:mWFTd82G0 >>25 お前アホだろw セブンとソニーでは置かれている立場が違いすぎるわ まさかセブンをコンビニ会社と思ってないよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151835/272
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s