[過去ログ] ニコニコ動画、存続の危機?「ソニーのKADOKAWA買収」報道 グローバルな表現規制で多くのコンテンツが排除か [ネギうどん★] (336レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(1): 2024/11/21(木)10:31 ID:gbDo72kS0(1) AAS
ソニーが興味あるのフロムだけやろ
キモオタが群がるだけのニッチな市場のキモオタ文化とかには興味無いだろ
41: 2024/11/21(木)10:34 ID:YYx8vx3Y0(1) AAS
ニコニコなんて遅かれ早かれ終わりは見えてただろ
少し終わるのが早まっただけだよ
皆で新しい物を造ろう
42: 2024/11/21(木)10:35 ID:VXv2YuZo0(1) AAS
シコ動なんてキモいやつしかいないんだから潰してしまえ
43: 2024/11/21(木)10:36 ID:8qR5uqL+0(1) AAS
流石にもう要らんだろ
44: 2024/11/21(木)10:36 ID:f6y028it0(1) AAS
いりません
45: 2024/11/21(木)10:36 ID:bUIsW/C90(1/2) AAS
会員減る一方でソニー関係なしに存続の危機だろ
46: 2024/11/21(木)10:37 ID:27LJaAGI0(4/16) AAS
>>29
外資が悪だなんてひとことも言ってないが?
47(1): 2024/11/21(木)10:37 ID:kAiSxLGu0(1) AAS
買収されてからどこかに売り飛ばされるだろうな
安かったら欲しがるところもあるだろ
48: 2024/11/21(木)10:38 ID:T6/CTQJ+0(3/4) AAS
>>24
50%超えてるのに東証外資の表記にならんのな
49: 2024/11/21(木)10:38 ID:opS1kKUT0(1) AAS
>>26
鋭い
ソフトバンクが乗っ取り韓国資本にタダ同然で譲渡というボストンダイナミクスと同じ運命をたどりそう
50: 2024/11/21(木)10:38 ID:NH12eF3Q0(1/3) AAS
たぶん売るだろうね
国内のどこかが買ってくれるといいが最悪ビリビリに売却
51(1): 2024/11/21(木)10:39 ID:knTM+SYq0(1) AAS
ソニーがニコニコみたいなリスク背負うわけないじゃん
52(1): 2024/11/21(木)10:40 ID:EbE6SHFz0(1/2) AAS
>>40
ボカロ文化なんかはニコ動が柱ではあるしそこに旨味はあるんじゃない?
53: 2024/11/21(木)10:41 ID:27LJaAGI0(5/16) AAS
>>47
単純に廃業だろ
誰が買うんだよ今さらニコ動なんて
54: 2024/11/21(木)10:41 ID:bUIsW/C90(2/2) AAS
>>51
パルワールドというリスクは背負ったのに…?
55(1): 2024/11/21(木)10:42 ID:27LJaAGI0(6/16) AAS
>>52
別にボカロってニコ動のコンテンツじゃないからな
版権握ってるのはクリプトンだし
56(1): 2024/11/21(木)10:42 ID:8VVzdzKA0(1) AAS
ニコ動ってまだあんの?YouTubeに移行したかと
57(1): 2024/11/21(木)10:43 ID:xtdH9Lvo0(1) AAS
ニコニコは今どの層が観てるんだ?
58: 2024/11/21(木)10:43 ID:biLpnRCJ0(1) AAS
どうでもいい
糞萌えの巣窟のカドカワ消えろ
59: 2024/11/21(木)10:43 ID:27LJaAGI0(7/16) AAS
>>56
YouTubeでBANされるウヨクコンテンツが残ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s