[過去ログ] 【ゲーム】たぬかな「ゲームに男女差ないは嘘」 eスポーツ大会でもトランスジェンダー問題 [ネギうどん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520
(1): 2024/11/21(木)13:45 ID:YZ5CqKkr0(1/2) AAS
>>477
例えば将棋だと競技人口の男女比は9:1くらいだとされてるけど、
プロ棋士になった男性は数百人いた中でプロ棋士になれた女性は一人もいない

身体能力を伴わない頭脳だけで勝負する将棋ですら明確に競技人口以上の差が発生してる
521: 2024/11/21(木)13:45 ID:K6qrE3Fl0(1/2) AAS
こういうところで女アピールするなよw
522: 2024/11/21(木)13:45 ID:9ZOkS8Dv0(1/2) AAS
結局テストステロンの分泌量で
男女ともに闘争本能の刺激され方が違うので
テストステロン分泌量多い方が強い
トランス女性はトランス男性と一緒にトランス枠でやれば良い
523: 2024/11/21(木)13:46 ID:DwDAiTwO0(10/15) AAS
>>504
自転車とかで向かい合った時ぶつからない様にこっちが回避してんのに
あいつ等遅れて同じ方向に避けてきたりするもんな
何度か俺の回避に付いて来た後一人でずっこけたオバサンいたわw
524
(1): 2024/11/21(木)13:46 ID:PnEmbC6F0(1) AAS
>>2
でも実際に椿姫彩菜とか佐藤かよとか、若手のトランスジェンダーな人ってゲーマー率高い

リアルの知り合いのトランスジェンダーもゲーム大好き
男時代の時から男友達の部屋で雑魚寝でゲームしまくってた
525: 2024/11/21(木)13:46 ID:HYvsSDJT0(1) AAS
女が反射神経鈍いのは間違いないだろ
車運転してたら分かると思うが、女ドライバーの反応の鈍さは70歳の老人並みだもん
526: 2024/11/21(木)13:47 ID:piSTas0x0(1/3) AAS
そもそも男女差が無いなら女性部門なんて作る必要ねーし
527: 2024/11/21(木)13:47 ID:sqmgLbB30(3/10) AAS
>>497
上司(権威)に対して従順なのは序列社会(群れ)を形成する女性の方だろうね
一方的な虐殺行為は冷酷な女性の方が得意だと思う
ただ命がかかった不利な戦場や互角の戦場だと戦意喪失して使い物にならないと思う
女性の戦意の本質はマウンティングにあって簡単に負け(格下)を認める
不利な局面はアドレナリン出まくりの闘争本能全開の馬鹿な男性しか戦えない気がする
528: 2024/11/21(木)13:47 ID:eOa0JCw40(2/2) AAS
>>218
だからテトリスとぷよぷよを交互にやる変なゲームが生まれたんだろうか
529: 2024/11/21(木)13:47 ID:ssiiVclL0(1) AAS
>>519
女性競技人口が極端に少ないところに参入すれば必然的に目立てるからね
530: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/21(木)13:47 ID:pgejJ/+n0(1) AAS
>>434
囲碁はそれでも日本の非タイトルホルダーのトップ男子より強い女子はいるんだけどね、将棋は歯が立たないね
531
(1): 2024/11/21(木)13:47 ID:QIiqbYZn0(1) AAS
男は飛び抜けて能力が高いのや低いのが出る可能性があるが、女は能力が中央値に近くなって飛び抜けたのが出ないって研究なかったっけ
532: 2024/11/21(木)13:48 ID:8mHoDzu10(11/16) AAS
>>519
男枠より楽に勝ててちやほやされるから?
で強いトランジェスターくると男から逃げたザコみたいに煽ってるから
クズの極みだよな
533: 2024/11/21(木)13:48 ID:vX+fMF8q0(6/7) AAS
>>515
麻雀は、女は
「競技人口が男の100分の1」
「顔が良くよないとプロになれない」
の大ハンデあるのに、Mリーグでそこそこやれてる
リーグ戦だから運の要素もわりと減るし
534: 2024/11/21(木)13:49 ID:K6qrE3Fl0(2/2) AAS
まぁ空間認識能力は違うんじゃね
サッカーとか見てると
535
(2): 2024/11/21(木)13:49 ID:sqmgLbB30(4/10) AAS
>>502
勝ち負けの出ない分野が得意だと言ってるんだが?
女性が得意なのはドラクエでスライムだけ100時間狩り続ける作業とかだ
536: 2024/11/21(木)13:49 ID:E4DBodtj0(2/2) AAS
単純に歳なんじゃないの
ゲームは若けりゃ若いほど強いからな
ゲーマーで30なんてもう引退どきだよ
537: 2024/11/21(木)13:50 ID:XwnPNZBb0(8/11) AAS
>>518
法的、社会的な制約が無い分野で「競技人口が少ないから」は言い訳にならんよ。
元から苦手なだけ。
538
(2): 2024/11/21(木)13:50 ID:RaCkYdSS0(2/3) AAS
>>520
年度で4人しかプロになれない制度だから9:1だと女の棋士は誕生しないのはその比率の通りでは?
539: 2024/11/21(木)13:50 ID:MQx6jzBr0(1) AAS
男はゲームに夢中になれるけど女はゲームに夢中になれない
それだけの違いのような、競技人口からして男女じゃ雲泥の差があるし
1-
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s