[過去ログ]
「ドラクエ3」プロデューサー、「ファイナルファンタジー6」リメイクに言及 [ひかり★] (1002レス)
「ドラクエ3」プロデューサー、「ファイナルファンタジー6」リメイクに言及 [ひかり★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
130: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:48:12.01 ID:LbdsMlsO0 >>120 だねぇ。 船、ラーミア、イライラした 懐古だけどSFCを越えられなかった 日本で作って無かったのかも? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/130
131: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 13:48:37.14 ID:TA23HMSo0 リメイクは安定して儲かるから止められない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/131
132: 警備員[Lv.19] [sage] 2024/11/21(木) 13:48:49.59 ID:B3IBWzsJ0 新人育成のためのコンテンツなのではないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/132
133: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:48:55.75 ID:dMNKMAPz0 >>3 これな。ほんとクズエニって無能池沼集団 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/133
134: 警備員[Lv.14] [sage] 2024/11/21(木) 13:49:51.12 ID:zbC6xI6U0 >>124 その人知らないわ まあ後続も続いてるなら喜ばしいが オウガの松野は凄い才能を感じたけど居なくなったよな多分 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/134
135: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 13:49:54.78 ID:PadXNJaR0 GBAの追加要素もいれてよ なんか面白そうだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/135
136: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:50:06.33 ID:TqqRgR7E0 えぇ・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/136
137: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:50:11.68 ID:v2FaX3gM0 元々DQ3を皮切りに過去の資産食い潰す計画なんやろうけど 時間かかり過ぎと出来も微妙で頓挫するんちゃう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/137
138: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:51:18.03 ID:H9yIw3B/0 つまりこの聞いた事もないプロデューサーがこんなリメイクにしちゃったと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/138
139: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:51:22.58 ID:p63M3xkH0 こんなゴミプロデューサーじゃ、何をどうリメイクしたって期待できんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/139
140: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 13:52:00.78 ID:GnjZsYVB0 6のリメイクならやりたいね 絶対に一本で出してくれよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/140
141: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 13:52:56.08 ID:+lys/Zz/0 >>1 ワイが歳をとったせいもあるんだろうけど色々追加要素あるけどSFC版リメイクをやった時ほどのワクワク感はなかった FF6は好きな作品だからリメイクされるなら買うけどここが作るなら期待を超えることはないだろうなぁ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/141
142: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 13:53:15.23 ID:xiPMOsEN0 ピクセルリマスターに追加ダンジョン入れてくれるだけでいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/142
143: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:54:05.30 ID:Rh8wOhZF0 >>140 かんばんって前編・後編の二本に抑えました! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/143
144: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:54:54.10 ID:WMDy1GaB0 2D最高峰の1つなんだけど 質感とか、意味のあるリメイクできんの?? ベタ移植の方が歓迎されんかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/144
145: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:55:37.17 ID:RCSQFdbM0 ロマサガ2そんないいんか 画面見る限りそんな感じしないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/145
146: 警備員[Lv.15] [sage] 2024/11/21(木) 13:55:51.92 ID:zbC6xI6U0 >>141 こっちの老いもあるもんなぁ SFCの3、プレステの4、プレステ2の5辺りのドラクエリメイクはFC世代の俺も楽しめたが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/146
147: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 13:55:52.44 ID:H9yIw3B/0 ドラクエ3のプロデューサーといえばゆきのふやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/147
148: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 13:55:53.58 ID:FId851dl0 ドラクエもそうだけど順番おかしいだろ やるなら4からやれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/148
149: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 13:56:39.16 ID:97CI+Y5M0 スクエニで現行機に移植してほしいのは、ベイグラントストーリーかな 今回のドラクエ3やっていると、オフコースのさよならが頭にループしていて、 もうドラクエとスクエニから卒業してもいいかなと思い始める http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732162637/149
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 853 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*