[過去ログ]
「キャッツ・アイ」完全新作アニメ制作 40年ぶり“再シリーズアニメ化” Adoが名曲歌う [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
「キャッツ・アイ」完全新作アニメ制作 40年ぶり“再シリーズアニメ化” Adoが名曲歌う [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:03:30.14 ID:JD3x3mh60 この作品はアニメより人気アイドル起用の実写化の方が ドルヲタのエロ目線誘引で視聴率取れるんじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/231
232: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 15:04:08.15 ID:hruJBd3E0 声優は変えろよ? ルパン三世VSキャッツ・アイの愛は声がおばあちゃんだったぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/232
233: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 15:04:27.06 ID:AVmt1dHR0 やるんなら最後まで放送してほしいものだ 元祖は最終話までいかずに途中打ち切りでしたよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/233
234: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 15:04:54.19 ID:jTa3Fntt0 >>1 まとめて一挙配信でしばらく経ってからテレビ放送というパターンは話題にならずに消えていくことが多い ネトフリ独占のジョジョのストーンオーシャンもテレビでやるころには冷え冷えだったし ディズニー+も期待しちゃいかんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/234
235: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:05:02.65 ID:tyegDDzt0 TMネットワークだからいいんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/235
236: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:05:33.32 ID:GUXz1Snj0 >>31 レオタードとか着てないわ 脳が昭和で止まってるね s://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3+%E6%9C%8D&dpr=1&udm=2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/236
237: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:05:42.84 ID:qGBGSJCt0 >>215 あー確かに OP無駄にエロくなってるし愛ちゃんのコスチュームはエリが無くなってる ふーん、そんな付け焼き刃な感じの2期だったんだねそりゃつまらんわ 子どもの頃にも見てたはずなのに1期しか覚えてないわけだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/237
238: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:05:49.50 ID:vQeKJq8f0 うっせーうっせーうっさーにゃん♪ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/238
239: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 15:05:51.88 ID:+GOTGcog0 >>37 そういうことだ罠 一番ボリュームが多い世代だし 昭和50年代は夕方の時間帯は再放送も含めアニメと特撮だらけだったのも子供需要を見込んでのこと 平成に入ってCDやマンガ雑誌が一番売れてた時代に貢献してたのもこの世代だし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/239
240: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:06:18.33 ID:Qqj8tHAP0 >>228 泪…目との関係性、字として「目」が含まれている 瞳…目そのもの 愛…目の意味が薄いが読みとして「アイ」になる 3人揃ってキャッツ・アイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/240
241: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 15:06:51.79 ID:Vzxowxcf0 ルパンとのコラボはアマプラで見たな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/241
242: 警備員[Lv.14][芽] [sage] 2024/11/21(木) 15:07:01.14 ID:+tZ2ABHs0 単行本は売れたけど小学生の読む内容ではないので人気投票は最下位 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/242
243: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:07:06.66 ID:ap/6NORz0 オリジナルでいいのに話題性だけほしくてカバー依頼する制作側の無意味な努力やめれ Adoの歌声は押し付けがましいし、1曲の中にテクニックを入れすぎててまとまりがないんだよ 唱みたいな曲ならそれも合うんだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/243
244: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:07:06.74 ID:gfXS6Tyk0 時代が変わって防犯カメラが増えたからこういう商売も難しいだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/244
245: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:07:09.76 ID:O3Z7YmjF0 またリメイク?(´・ω・`) そりゃ昔の名作を今の技術でってのは分かるけどさあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/245
246: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:07:32.65 ID:Qqj8tHAP0 >>244 ハッキングで潰す http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/246
247: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:07:56.69 ID:rYPW9vn60 >>229 それは思う ストックも十二分にあるしシティーハンターのその後って感じで同じifでも香殺したエンジェルハートより余程よい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/247
248: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:08:27.04 ID:NwG4GccL0 >>71 ハリウッドも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/248
249: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:08:57.89 ID:Cx+e962b0 アニマックスで再放送やってたけど途中で終わっちまった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/249
250: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 15:09:18.80 ID:rYPW9vn60 >>240 なーるほどそういう事か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/250
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 752 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s