[過去ログ]
「キャッツ・アイ」完全新作アニメ制作 40年ぶり“再シリーズアニメ化” Adoが名曲歌う [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
「キャッツ・アイ」完全新作アニメ制作 40年ぶり“再シリーズアニメ化” Adoが名曲歌う [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
928: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 11:38:44.21 ID:nztcs21L0 >>8 下品やな 三姉妹三者三様のフェミニンさがかけらもない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/928
929: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 11:40:38.15 ID:ipVIyKfz0 記憶喪失オチまでやるのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/929
930: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 11:44:01.13 ID:5ot0fPIQ0 レオタード姿の美人泥棒が活躍するアニメ・・・フェミ婆さん達が発狂しそうではあるけど 地上波ではなく配信なら大丈夫かな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/930
931: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 11:53:11.49 ID:bruntIdy0 >>816 お元気です! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/931
932: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 12:01:32.53 ID:MFXGYUVu0 >>8 声張り上げればいいって歌唱はもう飽きたよ 衣装はスパッツじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/932
933: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 12:23:21.35 ID:ibL99CKc0 シティーハンターやそのゲストで出たキャッツが声優続投なのを見るに作者が声優陣を相当気に入ってるのが分かる けど流石に40年経ってて劣化激しいしやはり声優交代が妥当なんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/933
934: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 12:29:11.97 ID:AmNR7VU00 >>916 アニメの主題歌になったら世界でも聴かれるとか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/934
935: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 12:35:42.25 ID:ly4jk8GK0 舞台は現代なのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/935
936: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 12:36:27.95 ID:+gg9zzyb0 >>2 黒人と白人レズとトランスジェンダーアジアン男の三姉妹やろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/936
937: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 12:38:09.69 ID:CfvEmmjl0 大物タイトルなら企画が通る儲かるだろ的だがコケそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/937
938: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 12:40:49.25 ID:z32TkLYG0 もともと歌ってみたの人でもあるからこのカバーもしっくりくるな上手い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/938
939: 警備員[Lv.31] [sage] 2024/11/22(金) 12:41:58.91 ID:+3wLl2oo0 >>8 おまえら批判ばっかして結局杏里の歌から抜け出せてないだけじゃん こっちはこっちでかなりの良さがあるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/939
940: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 12:41:59.10 ID:b5MQBhWE0 オーケーカモーン シコシコッ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/940
941: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 12:44:46.20 ID:UMxkJym90 >>884 長女(黒) 次女(白) 三女(黄) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/941
942: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 12:47:21.57 ID:2jFraS1j0 >>912 前のアニメの声優2人がアメドラの吹替やってたの思い出した デンプシー&メイクピースってやつだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/942
943: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 12:54:36.85 ID:zbpYEpt50 またかリメイク CSでルパンvsキャッツのやつ見たけど 三女の声がやばかった 別の声優さんに変わったのかと思ってた位 長女は声優変わってるけど意外と違和感無かった レオタードはあんな感じで行くんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/943
944: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 12:58:22.28 ID:JupQ/EjQ0 >>573 フランス版とネトフリ版シティハンターは大成功だろう。 桂正和先生の方は、現在放送中のウイングマンが凄く評判がいい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/944
945: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 13:02:55.49 ID:1Fyzwx9Y0 安原義人の「あさったにくん」が聞きたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/945
946: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 13:12:10.93 ID:4QAYWKrn0 キャッツアイこそ実写化を。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/946
947: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 13:20:41.42 ID:3HWlAohQ0 ディズニーとかだめじゃん ポリコレでコスはおろか黒人にされるんじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732164617/947
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s