[過去ログ]
世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ [ヴァイヴァー★] (1002レス)
世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ [ヴァイヴァー★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ヴァイヴァー ★ [] 2024/11/21(木) 16:14:13.70 ID:8QjXsis49 世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ 松本人志が「週刊文春」に対する訴訟を取り下げてから、10日あまりが経過した。これには様々な見解があるが、例 えば11月17日の「ワイドナショー」(フジテレビ系)では、古舘伊知郎が次のように発言。 「取り下げるぐらいだったら『闘います』って言わなければよかったと思う」 まさにその通りだ。喧嘩を売っておいて旗色が悪くなるや、「ちゃいますやーん。そんなんちゃいますやーん」と上 げた拳を引っ込めて卑屈に笑っているようで、どうにもダサすぎる。田村淳もこの番組で、 「どこが事実無根だったのかとか、松本さんの口から聞きたいなと思っている」 これもその通りで、松本は「説明責任」を果たす必要があろうが、その予定は今のところない。 いずれにしても、これらの発言が自身のかつてのレギュラー番組において、事務所の後輩芸人たちから出てくる時点 で、松本の復帰は容易ではないと思われる。 しかも、ダウンタウン一強だったお笑いの世界においては「松本人志がいなくても全然、問題ないよね」という空気 が日増しに強まっている。 松本の活動休止を受けて「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)は「酒のツマミになる話」へとタイト ルが変わり、大悟(千鳥)がMCを引き継いだ。その際、放送作家の鈴木おさむ氏から「どうなんですか、こういう状況 で(代役を)やることになった(気持ちは?)」と聞かれた大悟は、 「本当ならば、力ずくで奪いたかった」 事実、もはや「ポスト松本の本命は大悟」という機運が高まっているのだ。 先日放送の「テレビ千鳥」(テレビ朝日系)では、サンドウィッチマンと「5番勝負」を行う企画だったが、そこで 大悟は「サンドウィッチマンがおる限り、ワシらは1位になれんわけや」と言い、相方のノブも「俺らの天下を阻んで るのはサンドウィッチマン」と続けた。 松本不在中にお笑い界の覇権争いは、すでに千鳥とサンドウィッチマンの2組による頂上決戦となっていると、高ら かに謳ってみせた番組だった。それはつまり、「松本さんが復帰して、ダウンタウンが揃ったところで、あんたらはも う頂上じゃないよ」と宣言しているのに等しい。 ちなみ11月11日放送「クレイジージャーニー」(TBS系)2時間SPの冒頭で、2015年1月1日放送の第1回目の映像が 流れ、松本が話す姿が少し映った。 ここで松本は設楽(バナナマン)と小池栄子に向かって「2人の番組やから」と言うと、2人は「いやいや、違いま すよ。(松本が)柱じゃないですか」と返していたのだが、はたしてこれを挿入した意図は、松本復帰を視野に入れて のことか、はたまた松本自身が言っていたように「これは設楽と小池の番組です」という番組側の意思表示なのか。 いずれにしても、松本の映像に対し、あからさまな拒否反応を示した視聴者は「#松本人志をテレビに出すな」で対抗。 わずか半日で10万件も拡散されたというから、松本の復帰はますます容易ではなさそうだ。 そんな状況に危機感を抱いているように見えたのが、11月17日の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日 本テレビ系)だった。「第1回ガキの使いやあらへんで!チキチキ東京23区まっちゃんの店完全制覇」と題し、都内の 「まっちゃん」と名の付く飲食店に、浜田が単独で取材交渉に乗り込む。そして店側からOKをもらったら、ココリコや 月亭方正らの出演陣とスタッフが入店し、その店のお勧め料理を食べるという企画だった。 ハンディカメラを手に、嫌々ながらロケ交渉をしていた浜田が、徐々にノッてきたのか、3軒目あたりから「まっ ちゃんに浜ちゃんが来ました!」と元気に入店。企画内容ゆえ、出演者の口からはもとより、ナレーションや、店名の 由来を話す店主から「まっちゃん」が連呼されることに。 訴訟取り下げを受けて(ロケ自体はそれより前なのだろうが)の、松本復帰への下準備のように見えて、エンドロー ルの「企画構成 松本人志」の文字がいつもに増して、鼻につきまくっていた。復帰への道のりはやはり、遠い。 https://www.asagei.com/excerpt/326594 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/1
3: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 16:14:59.04 ID:bo9a8/oq0 俺はまっちゃんを待ってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/3
11: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 16:18:56.23 ID:ZBMzsOvW0 いや浜田って冷たくないか 浜田が笑いに変えれば丸く収まったのに 松本が笑いに変えたおかげで浜田は助かったのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/11
55: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 16:28:31.93 ID:Cd5c+1Qk0 オンライン署名もうすぐ4万票です 次の目標は5万票となっております #松本人志氏の復帰やめて !性加害者の起用には絶対反対です。性暴力に寛容な業界の体質を変えてください https://www.change.org/p/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%BF%97%E6%B0%8F%E3%81%AE%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%A6-%E6%80%A7%E5%8A%A0%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%81%AE%E8%B5%B7%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%A7%E3%81%99-%E6%80%A7%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E3%81%AB%E5%AF%9B%E5%AE%B9%E3%81%AA%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%BD%93%E8%B3%AA%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/55
70: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 16:31:24.19 ID:6FzVmfRB0 >>1 このスレで松本を叩いてるやつの9割は スキャンダル以前のワイドナとかで 松本を絶賛してた連中だと思うわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/70
143: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 16:46:54.70 ID:OyZoio5i0 >>122 でも歌舞伎役者は大概のことは許されてるに芸人は許されんのはモヤっとする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/143
587: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 20:05:26.03 ID:BYA1f5jm0 >>532 証拠もないし日本の司法は推定無罪だよ しかも起訴すらされていない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/587
646: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 21:06:02.44 ID:sCz7jY5G0 >>123 公共の電波を使って流すなよ つけっぱなししてたら見られる可能性があるものは排除すべきやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/646
698: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 23:19:13.01 ID:unAo0QuS0 >>3 俺も そもそも芸人に法令遵守とか望んでない 面白けりゃなんでもいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/698
719: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 23:48:14.88 ID:x40GAXA10 でもどうであれ浜田だけは松本の味方でもいいと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/719
843: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 08:14:02.80 ID:YH62h5nk0 松本が復帰できないのは性加害もそうだが その後の対応が今まで芸人として言ってきたことの真逆の行動であり 今後はもう芸人として笑えないところだろう 例えば「文春来たら俺こう言ってやる」「とうとうバレたかー!」と豪語してたくせに 実際は「し、証拠みせろ!」「裁判だ!」とかね マスコミの風向きが変わってバッシングされると お笑い芸人として散々人を馬鹿にした発言や下品な番組やってきたくせに 自分がやられるとBPOに泣きつくとか 他のタレントの不祥事には「出てきて会見するべき」「素直に被害者に謝るべき」などと最もらしい事を言ってたくせにいざ自分がそうなると雲隠れしてしまうとか これじゃ誰も味方なんてしてくれないよ お笑い芸人じゃなく単なる嘘つきだもん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/843
860: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/22(金) 08:35:34.13 ID:SwQ6Emcd0 >>848 松本さん自分で言うてますやん 仲間とか事務所がかばっちゃダメだと 「ぬるいこと言ってる」「事務所は『解雇』と言うべき」 松本人志、TOKIO山口と事務所に苦言 https://www.j-cast.com/2018/04/29327438.html?p=all >「このご時勢ね、芸能人がこういう事件を起こしたとき、けっこう大事なのは仲間とか事務所が絶対かばっちゃダメですよね。とにかく、だからこそ厳しく。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732173253/860
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s