[過去ログ]
【音楽】最近、あまり見かけない…CDなのに、CDを圧倒的に超える次世代CD「SACD」が乗り越えられなかった、たった一つの壁 [征夷大将軍★] (358レス)
【音楽】最近、あまり見かけない…CDなのに、CDを圧倒的に超える次世代CD「SACD」が乗り越えられなかった、たった一つの壁 [征夷大将軍★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732178206/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
151: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 21:18:21.75 ID:Mm4c0z3R0 オーディオオタクとか音質オタクって絶対にトリプルブラインドテストやらないんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732178206/151
159: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 21:52:13.75 ID:rloEFnNU0 CDは買うがサブスクで買うから未開封で飾っている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732178206/159
179: 警備員[Lv.6][新芽] [] 2024/11/21(木) 23:07:00.75 ID:qxXVWatk0 高音質でも加齢とともに聴こえない音域が増えてくるから意味ない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732178206/179
261: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/22(金) 17:37:01.75 ID:4rNIktlL0 >>241 240分テープの弱さは異常 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732178206/261
287: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/23(土) 02:09:41.75 ID:tclK/TM20 >>283 でも圧勝した音源を音質を損ねずに戻すって言うことも必要になるだろうけどそれは無理じゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732178206/287
320: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/24(日) 03:30:20.75 ID:QhjiELWP0 年を取ると耳が劣化するので高音質なんて意味がないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732178206/320
325: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/24(日) 11:49:16.75 ID:z1UKSoX50 高音質でも、それを再生する機材が高価格になるとマニアしか食い付かなくなるからな 一般人にSACDは無用の長物 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732178206/325
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s