[過去ログ] 【音楽】最近、あまり見かけない…CDなのに、CDを圧倒的に超える次世代CD「SACD」が乗り越えられなかった、たった一つの壁 [征夷大将軍★] (358レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 征夷大将軍 ★ 11/21(木)17:36 ID:6EBTJOUA9(1) AAS
現代ビジネス2024.11.21
外部リンク:gendai.media
■パッケージメディアは終わってしまうのか
音楽配信の浸透にともなって起きた変化は、レコードやCDなど形のあるパッケージメディアの代わりに、デジタル化された音楽データをインターネット経由で購入し、そのデータを直接再生する方法、すなわち「ネットオーディオ」が急速な広がりを見せたことについて、述べた記事が予想以上に多くの人に読まれました。
CDはデジタル音源を記録するために開発された非常に優れた媒体の一つでありながら、大規模な生産設備や複雑な流通システムをひちようとすることや、店頭在庫にない場合の取り寄せや再プレスが難しい場合の廃盤という入手に関する問題から、2000年前後から、、データ再生に切り替える音楽ファンが増えてきた現状をご説明しました。
また、再生機器についても、ほぼ電気回路だけで製品を構成することができ、ハードウェアとしてのプレーヤーの構成を大幅に簡略化できる「ネットワークプレーヤー」に対して、デジタル信号を読み取る光学ピックアップや、ディスクの回転機構が不可欠で、どちらも高い機械精度が要求されるため、ハードウェアの開発と生産には専門化された技術と規模の大きな設備投資が求められます。
そうしたCDが、パッケージメディアの最終形態になってしまったのか、というと決してそんなことはありませんでした。
省19
339: 11/24(日)19:59 ID:d6oyHmMI0(1) AAS
最近で言うフィジカルってやつですね
340: 警備員[Lv.18] 11/24(日)20:35 ID:k1FRu4740(1) AAS
年寄は情報だけを買うってのが理解出来ないみたいね
何らかのメディアに記録されてないと不安らしい
341: 11/24(日)21:10 ID:3Yua1GGu0(1) AAS
オーディオって宗教みたいなもんなんだよ
理想を追い求めて金銭の判断力がなくなる
ワイは200万するスピーカーユニットに
娘に指で穴開けられた瞬間に正気に戻った
今では娘に感謝してる
342: 11/24(日)22:14 ID:HGrG3a220(1) AAS
SACDやハイレゾ音源をその持てるスペック通りの高音質で聴くには
相当な手間とカネが掛かるからね
一部のオデマニの世界だよ
343(1): 11/24(日)23:29 ID:5yMUzoQ90(1) AAS
SACDって言っても今から見ると大した容量じゃないんだよな
たしか一ギガ位しかなかったはず
CDは知っての通り300メガ位だから約三倍ってところ
今話題のネットのハイレゾだと約10ギガだから全然今のほうが凄い
344: 11/24(日)23:30 ID:RBopHAkU0(1) AAS
日本には四季があるから
345: 11/24(日)23:33 ID:3kvPQzHH0(1) AAS
>>343
容量くらい、調べたから書け
346: 通りすがりの一言主 11/25(月)00:52 ID:F4O3GTWe0(1/2) AAS
実体にはライナーノーツが付いている。それを見るのも楽しみ。
347: 通りすがりの一言主 11/25(月)00:53 ID:F4O3GTWe0(2/2) AAS
おっと、こんばんはFMレコパル派です。
348: 11/25(月)01:18 ID:wyDJvE6O0(1) AAS
ハイレゾもどこいったレベル
349: 11/25(月)01:25 ID:PicDFr8Y0(1) AAS
巨大容量のデータストレージと通信の高速化で
物理メディアでデータを運ぶ価値が殆どなくなってしまったからな
350: 11/25(月)02:03 ID:JjBIQerx0(1/2) AAS
>>335
オーディオ雑誌よりも存続してるのが謎なのはGUNですよ
実銃のレビューとかしてるけど日本じゃ持てんだろう。一体誰が買うんかと
男のロマンで一定需要あるのか?
351: 11/25(月)02:09 ID:bL15KG+h0(1) AAS
初老芸スポ民はシーデーデーブイデーが再生出来る機械買ってすごーいすごーい言ってりゃいいんだよ
もう耳が老化してその程度のスペックにしか対応してないんだから
352(1): 11/25(月)02:29 ID:lkmLsNgL0(1) AAS
これはSHM-CDとは別の物?
353: 11/25(月)02:32 ID:rfY6YoKs0(1) AAS
>>24
水滴がついて故障するだけじゃね
354: 11/25(月)04:10 ID:JjBIQerx0(2/2) AAS
>>352
SHM-CDは円盤の素材を変えただけ
透明度の高い液晶用のポリカボネートが使われてる。よく割れるらしい
355(1): 11/25(月)06:01 ID:A6NqB5Hn0(1) AAS
>>14
DATはめちゃくちゃ音良かったけど全く流行らなかった
356: 11/25(月)07:13 ID:rWS2+1Se0(1) AAS
>>34
接触メディアは早晩消える運命だった。
デジタルとか関係ない。
物理的な接触があって、再生すればするほど音質の落ちるメディアは徹底的に嫌われた
357(1): 11/25(月)09:14 ID:U397XgcX0(1) AAS
>>355
テープは頭出しというかランダムアクセス出来んからなぁ。音質云々の前に使い勝手で敬遠されても仕方ない。
358: 11/25(月)09:28 ID:7VqPx7C60(1) AAS
>>357
だから大容量バックアップには向いてるんだよな
ランダムアクセスいらないし
早くLTOが家庭用でも一般的になってほしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.797s*