[過去ログ] 【 東京六大学野球】東大野球部が卒業生進路を発表!主将は三菱商事、146キロ右腕はバンダイに就職! [征夷大将軍★] (123レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2024/11/21(木)19:29 ID:dBGNJLrQ0(6/9) AAS
>>52
美大や芸大出の奴らが幅利かせてるからな
57: 2024/11/21(木)19:30 ID:MnLYYmt20(1) AAS
>>40
東大と言っても官僚になりたかったら法学部に行かないと
58(1): 2024/11/21(木)19:30 ID:diUc+UqY0(1) AAS
なんだ東大を出たのに社畜の人生を歩むのか
これが東大生の限界だな
59: 2024/11/21(木)19:31 ID:kPTHhVRh0(1) AAS
>>3
指名されてへんやろ
60(1): 2024/11/21(木)19:31 ID:xZBE6Y/10(1) AAS
東大野球部の一日
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ホンマかいな
ほとんど勉強してないんだが
61: 2024/11/21(木)19:33 ID:LJ+sikgT0(4/4) AAS
>>53
プロ野球行く人なんか卒業してない人いっぱいいるからな
62: 2024/11/21(木)19:33 ID:689zlLxu0(2/2) AAS
>>55
ってもバンナムのゲームってキャラゲーだしおもちゃもキャラ物だらけな気が
カプコンとかタカラトミーとかの方がその手の人にはパラダイスなのでは
63: 2024/11/21(木)19:33 ID:A9CyWSXa0(1) AAS
>>45
無駄に空白空けるヤツはだいたい頭がパー
64: 2024/11/21(木)19:35 ID:vF6sjYA/0(1) AAS
東大法学部が特別なだけであって
同じ東大でも他の学部ならこんなものよ
65: 2024/11/21(木)19:36 ID:dBGNJLrQ0(7/9) AAS
>>58
東大卒が一番適性あるのが社畜や
66: 2024/11/21(木)19:38 ID:dBGNJLrQ0(8/9) AAS
>>45
プライドは東大生間の中でしか発揮しないからそもそも一般人の土俵には上がらないし上げてもらえない
67: 2024/11/21(木)19:38 ID:6PkGD2Js0(1) AAS
大学院多いな どんな分野が多いんだろうか
68: 2024/11/21(木)19:40 ID:61dvpKiI0(3/4) AAS
筑波の場合箱根常連時代は四年で退学、大学から斡旋で他大学に三年次編入、体育教職課程のみ授業出て筑波出身体育教師として就職なんての大量にいたからな
OB会偉いさんは大学時代控えとかがかなりある
69(1): 2024/11/21(木)19:41 ID:d+K4dyaw0(1) AAS
バンダイナムコがプロ野球チーム持ったら選手のプラモとか出るかな
ファミスタはどうなる
70(1): 2024/11/21(木)19:42 ID:Jb1otKoB0(1) AAS
東大、早慶は進路が異次元
71: 警備員[Lv.41][苗] 2024/11/21(木)19:42 ID:iTHry92G0(1) AAS
>>60
そういう事だ
殆ど勉強しなくて高校もやきうやってても
東大入れる
一瞥したら全部記憶するレベルの頭
72(1): 2024/11/21(木)19:45 ID:4d6i8Xsw0(1/2) AAS
彦根東出身の子もいるね
彦根東がある滋賀県なんか、毎年全県で東大入学者が1人か2人しか出ないくらいの
学歴弱小県
貴重な人材です
73(1): 2024/11/21(木)19:49 ID:61dvpKiI0(4/4) AAS
>72 まて記憶確かなら鳥取、佐賀(佐賀西3人弘学館1人)の全県4人が最低のはずだが
膳所があるからその辺よりマシだろ
74(1): 2024/11/21(木)19:50 ID:4d6i8Xsw0(2/2) AAS
>>70
東大は認めるけど
早慶が異次元なんてありえない(過大評価しすぎ)
東大・京大・有力国立は面接OKだけど 早慶レベルはゼミの推薦がないと面接さえさせてくれない
会社がけっこうあるからね
75(2): 2024/11/21(木)19:52 ID:Fh2+tBVD0(3/5) AAS
>>73
膳所が県内最高峰で東大は毎年1、2名
京都、大阪、神戸がそれぞれ30名くらい
受験エリートは近隣県へ逃げるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s