[過去ログ] 【 東京六大学野球】東大野球部が卒業生進路を発表!主将は三菱商事、146キロ右腕はバンダイに就職! [征夷大将軍★] (123レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2024/11/21(木)21:13 ID:KArV9msV0(1) AAS
AA省
88: 2024/11/21(木)21:13 ID:3IF69HT20(1) AAS
>>83
てか出版社なんて落ち目しか見えないし学歴関係なくいまさら新卒で就職すべきじゃないと思うわ
89: 2024/11/21(木)21:16 ID:4pcfYOzi0(1/3) AAS
>>35
いまはコンサル
90: 2024/11/21(木)21:17 ID:gPZPJL6T0(1) AAS
優秀なやつほどコンサル・投資法人なのだが
外野に2人だけなのは勉学がおろそかだったか?
そして官僚が居ないのは残念
文科省・スポーツ庁に現場を知っているやつが居てほしい
91(1): 2024/11/21(木)21:19 ID:4pcfYOzi0(2/3) AAS
>>47
三菱の筆頭は三菱重工
92: 2024/11/21(木)21:19 ID:m/owJvK30(1) AAS
伊藤忠丸紅鉄鋼って合弁子会社じゃん、なんで本体じゃないの
93(1): 2024/11/21(木)21:28 ID:CqhZDtTj0(1) AAS
東大である必要ない就職先ばっかじゃね?
94(1): 2024/11/21(木)21:31 ID:4pcfYOzi0(3/3) AAS
てか、なんで現役司法試験合格がいない?
95: 2024/11/21(木)21:33 ID:Fh2+tBVD0(5/5) AAS
>>94
勉強せずに野球して野球部のOBつながりで就職したい人たちだらけだから
96(1): 2024/11/21(木)21:56 ID:IDiGu5720(1/2) AAS
>>93
三井不動産がちょっと該当するかな
三菱商事よりは入るのやや難しい気がする。商事の方が上と考えてもおかしくはないが
97: 2024/11/21(木)21:57 ID:IDiGu5720(2/2) AAS
コンサルもアクセンチュアとベイカレントではかなり格落ちだしな
98: 2024/11/21(木)23:40 ID:Ltrx+tfX0(1) AAS
早慶の子はAOだろうが一般だろうが入ってしまえば扱いは同じで、世の中そんなもんだとナメてるかもしれないけど、そんなのは大学までよ
東大と早慶から同じ会社に入ってもキャリアパスが全く違うから
99: 2024/11/21(木)23:56 ID:UlWn5K+w0(2/2) AAS
東大は秀才ばかりで
天才はいないな
天才は高校卒業すると日本から出る
100(1): 2024/11/22(金)00:24 ID:tjtekLwD0(1) AAS
花巻東から東大いけるんだ
101(2): 2024/11/22(金)00:49 ID:pNh5jfrm0(1) AAS
リストに後輩いるが硬式野球部なんて高校にはなかったはずだが…
102: 2024/11/22(金)01:00 ID:0pq3uDua0(1/3) AAS
>>91
東京海上「意外と気付かれない」
103: 2024/11/22(金)01:01 ID:0pq3uDua0(2/3) AAS
>>96
地所「いやそこは…」
104: 2024/11/22(金)01:05 ID:0pq3uDua0(3/3) AAS
>>69
KONAMI『無理だよ』
105: 2024/11/22(金)03:06 ID:EAnTJAki0(1) AAS
進路を晒される必要があるのか
106: 2024/11/22(金)06:29 ID:5k0MwEbj0(1) AAS
>100 青森山田とかも完全勉強特待のがたまに東大行くし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s