[過去ログ] 【米国】沈むハリウッド、日本発コンテンツの大活況 日米コンテンツ産業逆転の理由 ★2 [鉄チーズ烏★] (205レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2024/11/23(土)00:50 ID:baak8w8Z0(1) AAS
ゲーム・オブ・スローンズを観てイギリス凄いとか、レ・ミゼラブルを観てフランス凄いとか、グラディエーターを観てイタリア凄いとか言ってるようなものだろ?
ただのキチガイですやん、全部アメリカ製ですやん
140: 2024/11/23(土)00:59 ID:tGnygHWj0(1) AAS
海外翻訳サイト「日本人スゲー!うちの国の文化だけど日本人がやると何でも良くなるな!日本人に全て任せよう!」

バカウヨ「せやろ?日本の繊細さと技術はスゲーからな、何でも本家より上手く作れるんだわスゲーだろ」

アメリカ人「将軍を作りました!大ヒットしました!」

バカウヨ「せやろ?日本文化はスゲーからな、発祥地の日本は世界一の魅力があるからな」

リアルガイジのダブルスタンダードwwww
141: 2024/11/23(土)01:02 ID:/93VVsbb0(1) AAS
これは乖離性なんとか障害の症状…
142: 2024/11/23(土)01:07 ID:LrrsPIl50(1) AAS
>>95
君生きアメリカでヒット言ってたけどこんなもんか
143
(1): 2024/11/23(土)01:09 ID:XqaCBWVp0(1) AAS
>>129
アニメも10億でヒットですよ
100億いく飛び抜けた作品もあるけど基本的に実写映画の方がアニメ映画より売れてます
144: 2024/11/23(土)01:15 ID:kSgAKu//0(1) AAS
優れた他国の現実に対して敬意を払わないでホルホルするようなクズが、相手から敬意を払って貰えるなんて思うなよ真正クズ
145
(1): 2024/11/23(土)01:19 ID:qlmaa6ff0(1) AAS
何が流行したの?
146: 2024/11/23(土)01:22 ID:9HUGn7OQ0(1) AAS
反日パヨク発狂してて草w
147
(1): 2024/11/23(土)01:23 ID:758jQmHN0(1) AAS
邦画アンチってちょっと頭おかしいんだよね
自分が嫌いってだけならいいけど興行収入等結果を無視してガラガラとか人気無いとか言う
148: 2024/11/23(土)01:26 ID:YVaDOrSM0(1) AAS
アメコミって全部同じような画調だけど
日本のアニメとか漫画は種類がたくさんあるからな
149: 2024/11/23(土)01:26 ID:x6mdQiI90(1/8) AAS
>>145
流行と言うか
すでにアメリカの大衆文化になってる

■グーグルトレンドアメリカ
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F0jxy,%2Fg%2F11hf00yspg,%2Fm%2F02yh8l,%2Fm%2F0740gt&hl=ja
・日本のアニメ作品 65
・ニンテンドースイッチ 38
・朝鮮ポップ 6 
・朝鮮ドラマ 5
150: 2024/11/23(土)01:27 ID:FvBCdtC90(1) AAS
昔みたいにあんまアメリカ映画の宣伝とか人気作品もないしな。
シネコン行っても日本映画のほうが多かったりするし。
ひと昔ふた昔前はハリウッド大作みたいなのが毎年たくさんあったのにね。

洋画番組枠も減って映画に触れる機会が減ったのもあるのかな。
151: 2024/11/23(土)01:28 ID:1mPy1MEh0(1) AAS
>>143
配信でボロ負けだけどな、実写邦画は
152: 2024/11/23(土)01:29 ID:18E90hLB0(1) AAS
バカウヨの劣等感が炸裂しちゃったな
153: 2024/11/23(土)01:33 ID:D1f8EFcx0(1) AAS
>>3
ドラマはテレ東の1人勝ち
孤独のグルメ、ウイングマン・・
154: 2024/11/23(土)01:35 ID:p3AqbHbd0(1/2) AAS
>>147
洋画みたいに何百億も稼いでいる邦画実写なんかないが
洗脳同然の宣伝しても10億でヒットなんだろw
155: 2024/11/23(土)01:46 ID:wrUBkRXB0(1/3) AAS
センスや創造性の意味で今や日本のアニメは世界一だと思うけどね。
海外で日本アニメの影響を受けたアーケインだとかが出てきて人気になってるが
何か凄いのあるか?
日本人の観点から見てはっきり言ってそんな大したものないだろ。
156: 2024/11/23(土)01:48 ID:9CLrrtqE0(1) AAS
黒人が嫌いって言える自由がないからな
自由の国アメリカ
157
(1): 2024/11/23(土)01:58 ID:wrUBkRXB0(2/3) AAS
明らかに日本フォロワーの韓国マンガの俺だけレベルアップとかいうのも海外で人気になってるが
日本では話題にもなってない。
日本と海外で大分意識の差があって、
例えアーケインだとか俺だけレベルアップだとかのようにいくら海外作品が海外で大ヒットしたとしても
日本から見たらそんな大したことないし、海外のほうが追う立場なんだよ。
158
(1): 2024/11/23(土)02:01 ID:x6mdQiI90(2/8) AAS
>>157
まあアーケインや俺だけより
ワンピースや鬼滅のほうがはるかに世界的に人気があるからな

俺だけは日本のスタジオがカネかけて作ったというのも大きい
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*