【米国】沈むハリウッド、日本発コンテンツの大活況 日米コンテンツ産業逆転の理由 ★2 [鉄チーズ烏★] (67レス)
上下前次1-新
1(2): 鉄チーズ烏 ★ 11/21(木)18:25 ID:PML0vtXD9(1) AAS
11/20(水) 13:30配信 Forbes JAPAN
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ハリウッドが沈む一方で日本発コンテンツは米国で「空前絶後の大活況」となっている。その理由を紐解いて見えてきたものとは? エンタメ社会学者の中山淳雄が解説する。
世界を動かすカルチャープレナーたち
日本コンテンツが大活況時代に入っている。ここ数年での日本アニメの躍進は周知の事実だろう。映像コンテンツの世界需要を見ると“ハリウッド離れ”が鮮明になってきており、「英語以外の言語の番組需要」が伸びている。
2018年は英語番組:非英語番組が8:2であったが、23年には6:4と半分近い比率まで伸びている(Parrot社調査)。ではその4割の非英語番組とは何かというと、韓国ドラマや欧州ドラマを差し置いて「日本語コンテンツ(≒アニメ)」がいちばん高いシェアを誇る。米国のZ世代の視聴者は、NFLのスーパーボウルを見るよりも「推しの子」や「呪術廻戦」を優先するようになっている。
省11
48: 11/21(木)19:46 ID:hwu7VHXB0(1) AAS
ハリウッド作品至上主義だったのに洋画も海外ドラマもここ5年ぐらいで興味なくなってアニメの方がよく見てるわ
めっちゃ世間の波に乗ってる自分
49(1): 11/21(木)19:48 ID:a15nXJ9P0(2/4) AAS
>>40
邦画業界は在日に支配されている業界だからな
アニメや漫画と違ってしょうもないのもまともな日本人がいないからだろ
50(2): 11/21(木)19:53 ID:+nB4e95k0(2/4) AAS
>>49
アニメ制作スタッフは韓国人や中国人ばっかり
邦画や日ドラ憎しで叩く口実にしたいだけだろ
51(1): 11/21(木)19:56 ID:a15nXJ9P0(3/4) AAS
>>50
アニメの場合使うとしてもせいぜい奴隷下請けだろ
在日に支配されている邦画と違うな
52(1): 11/21(木)20:01 ID:veT4thRV0(1) AAS
アニメはよく見るようになったけどほんとピンキリ
てか駄作の方が圧倒的に多い
なんでつまんないの大量に作るんだろう
53(1): 11/21(木)20:03 ID:+nB4e95k0(3/4) AAS
>>47
アニメはコナンとハイキューが抜けてるだけ
今年の10億越えはアニメが10作品、実写が14作品で実写のほうが多い
アニメだけというのは完全な思い込み
54(1): 11/21(木)20:03 ID:PPsub9tA0(1) AAS
>>47
外部リンク:pixiin.com
アニメだけが好調と言うことはコナンとハイキュー以外のアニメは爆死扱いなんですかねw
55(1): 11/21(木)20:07 ID:+nB4e95k0(4/4) AAS
>>51
アニメも実写もみてないのバレバレだな
実写は別に在日そんなにいない
アメドラやアメリカ映画のほうが韓国人多いくらいだ
アニメは下請けだけじゃなくP、監督、作画スタッフ、声優にもいる
そんなことはクレジットみてればわかることだろ
56: 11/21(木)20:09 ID:a15nXJ9P0(4/4) AAS
>>55
日本より多いっソースは?
57: 11/21(木)20:11 ID:cTet6ATJ0(1) AAS
邦画アンチって邦画を観ないだけならまだしも
興行収入とかも知らずに売れてないって言うんだよな
一昔前までは洋画好きが邦画を叩いていたけど今はアニメ好きが叩くようになった
叩き方は全く同じだけど
58(1): 11/21(木)20:11 ID:BGCrmgZw0(2/2) AAS
>>54
>>53
邦画日本でしかろくに売れていないのに10億でヒットなんか?やっぱ邦画ってショボいんだなぁ
59: 11/21(木)20:16 ID:63PAHN0w0(1) AAS
>>58
アニメはもっとしょぼいねw
60: 11/21(木)20:35 ID:VbJlU4Gi0(1) AAS
偉大なる日本文化にひれ伏せよ
61(1): 11/21(木)20:40 ID:7p6k/QlF0(1) AAS
>>50
そんなこと言いだしたら
アニメは何十年と韓国に下請け出してたんだぞ
それこそネット普及前から彩色は韓国にまるっと下請け出してたし(この時代は単に賃金格差だけど)
その年月の割にもってかれるのが遅すぎ
というか今も下請け以上になりきれていない
62: 11/21(木)20:42 ID:fqP9gp3+0(1) AAS
>>52
大量に作ってるからこそそれぞれ作品での試みや経験から業界全体に技術が蓄積されていくし
色んな人にも大きい役職のチャンスが来るわけで
そういう環境から歴史に残るような傑作が生まれるんだよ
駄作も決して無意味では無いってこと
63: 11/21(木)20:47 ID:9bI7rU3J0(1) AAS
ポリコレか知らんが
何で黒人男とアジアン女をカップリングさせたがるのか?
くたばれ!ハリウッドザコシショウ
64: 11/21(木)20:54 ID:kskXvq0L0(1) AAS
>>26
現代だとジョックで居続けるには金がかかりすぎるからね
65: 11/21(木)20:56 ID:55bE48930(1) AAS
今はいいかもしれないけど、最近のアニメの元ネタ(マンガや新文芸ラノベなど)は異世界モノ全盛で
内容もちょっとひねったものばかり
将来はあまり明るいとは言えない
しかもその元ネタの会社が中国や韓国の会社に狙われまくり
66: 11/21(木)21:27 ID:rt/yqn4W0(1) AAS
アメリカの刑事ドラマものとかも駄目なのか
前は面白いのあったのに
HAWAII FIVE-oの後は無いよな
67: 警備員[Lv.23] 11/21(木)21:40 ID:2dnzVTKR0(1) AAS
>>61
唯一外注しなかった京アニがテロられたのはまあ察しがつくよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.474s*