[過去ログ] 【サッカー日本代表戦】DAZNには感謝しかない。無料配信「Fan Zone」批判は間違い しっかりと見たいならば出費を渋るのはやめよう ★3 [鉄チーズ烏★] (106レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(2): 2024/11/21(木)18:32 ID:ZIKawBMz0(1/2) AAS
サッカー日本代表の中国戦、インドネシア戦に続きDAZN史上最多視聴者数を更新!「#代表みようぜ」の集計結果も発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
news.yahoo.co.jp/articles/821e5a62797b62ee9a3ee8498f21bb991816d4e2
3: 2024/11/21(木)18:32 ID:ZIKawBMz0(2/2) AAS
スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』は21日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)第6戦の中国代表対日本代表が、無料開放も含めたライブ視聴者数が前節のインドネシア戦に続き、日本におけるDAZN史上最多視聴者数を記録したことを発表した。
11月のアウェイ2連戦はDAZNが独占生中継を実施。この2試合は有料プラン『DAZN Standard』加入者を対象とした従来のライブ配信に加えて、豪華ゲストの出演等で日本代表の熱戦を楽しめる『FanZone』配信が無料開放された。
11月15日に行われたインドネシア戦では、2022年3月24日にDAZN独占で配信された前回のアジア最終予選のオーストラリア代表対日本代表を超えて歴代最多視聴者数を記録していたが、19日に行われた完全アウェイでの中国戦はそれをも上回る結果となったという。
加えて、『DAZN』は宮本恒靖JFA会長との対話により実施されたソーシャルキャンペーン「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」の集計結果も発表。Xで「#代表みようぜ」をつけた投稿へのリポストやいいねなどのアクションを「パス」と称して、累計100万回達成したことで無料開放に繋がった今回の企画は、パス回数が345万6766回、ソーシャルキャンペーン参加人数(推定)が274万5913人、参加インフルエンサー数は69人だったようだ。
4: 2024/11/21(木)18:35 ID:co5T3xVO0(1) AAS
それでもDAZNには加入する気はない
5: 2024/11/21(木)18:38 ID:yCG9Y9Gf0(1) AAS
DAZN加入してるから代表戦観れたけど、感謝よりも毎年値上げしやがってという文句が先に来る
6: 2024/11/21(木)18:38 ID:6SUdcVS90(1) AAS
日本じゃサッカーは弱いよな~
7(2): 2024/11/21(木)18:42 ID:a3VH1M5S0(1) AAS
つーか強制的に受信料を集めてるNHKは日本代表の試合ぐらい放送しろよ
下らねぇK-popや韓国ドラマに金払ってんじゃねーよ糞が
8: 2024/11/21(木)18:44 ID:1ie3GQGO0(1) AAS
感謝もせず批判をする乞食は心まで貧しい
9: 2024/11/21(木)18:48 ID:1nHaupiJ0(1) AAS
>>7
韓流ドラマより率取れないんだろ
たしかスーパーカップ決勝で3%とかだろ
せめて放送してる分だけでもまず見てやれ
10: 2024/11/21(木)18:48 ID:TT68yhYi0(1) AAS
DAZNは儲けた金をスタジアム建設に出すべき!
11: 2024/11/21(木)18:48 ID:AQWfMxwW0(1) AAS
間違いではないだろ、インドネシア戦のガヤは流石に酷かった
あそこでブーイングいれたおかげで中国戦はおとなしかった
12(1): 2024/11/21(木)18:51 ID:i+PNJ45B0(1) AAS
2戦目では芸人もアイドルも大分マシになった。
俺等の不満の声にビビったのがバレバレだったよ。
13: 2024/11/21(木)18:52 ID:KQCxcvN/0(1) AAS
ブルーロックの最初の高校みたい
14(1): 2024/11/21(木)18:56 ID:Dzx3wEYl0(1) AAS
>>7
強制的に集めてる受信料だから無駄に高い放映権を買うわけにはいかないんだよね
15: 2024/11/21(木)18:57 ID:0oVvE7ld0(1) AAS
タダだから批判は一切許さないってw
矢部と井口がクソつまらないから批判されるわけ
16: 2024/11/21(木)18:58 ID:LJiq5/i30(1/2) AAS
ただで見てんのに文句つけるバカがいたのか
大変やなぁ
17(3): 2024/11/21(木)18:58 ID:LQ9Di6aU0(1/2) AAS
>>14
いやいや焼き豚に年100億超え払っているだろ
1試合1億だぞ
18: 2024/11/21(木)18:59 ID:nIYW8/D00(1) AAS
無料で提供されているコンテンツでも、視聴者の時間を消費する以上は一定のクオリティを期待されるのは自然なこと
「タダだから」という理由で批判を封じるのは、制作者側が甘えすぎている
19: 2024/11/21(木)19:03 ID:LJiq5/i30(2/2) AAS
>>17
やっす
20(1): 2024/11/21(木)19:04 ID:+GOTGcog0(1/2) AAS
過去スレ読んで思ったのは、
いくら無料とはいえあんなゴミみたいなのを見せられてDAZNに不満をもつは当然としても
JFAとAFCとFIFAの区別、各大会の放映・配信権はどこが持ってるかぐらいは理解した上でしろな
W杯アジア予選の主催はAFC JFAにはどうこうできん
21: 2024/11/21(木)19:05 ID:KR8IFvKl0(1) AAS
>>17
残念ながらもうそれ以下の価値しかないと思われてるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s