[過去ログ]
若槻千夏 No.1だと思うコンビニの冷凍食品は「たこ焼き」たこ焼きの名店よりも「これが一番おいしい」と大絶賛 [muffin★] (383レス)
若槻千夏 No.1だと思うコンビニの冷凍食品は「たこ焼き」たこ焼きの名店よりも「これが一番おいしい」と大絶賛 [muffin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 20:46:30.19 ID:bx1f6qli0 テーブルマークは間違いない 冷凍お好み焼きもテーブルマークの一択 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/187
188: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 20:46:46.28 ID:FsZdbom70 >>186 クレープとかピザとかは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/188
189: 警備員[Lv.27] [sage] 2024/11/21(木) 20:48:09.29 ID:TlcuHZC40 >>174 セブンプレミアムのほうまだあるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/189
190: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 20:49:30.47 ID:ivmP1Y1E0 結局ソース勝負だからな たこ焼きが美味いのではなく付属ソースの好みだけだろ セブンとローソンのたこ焼きソース交換して食ってみろって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/190
191: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 20:51:27.72 ID:BZX9Uhtt0 案件 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/191
192: 警備員[Lv.41] [] 2024/11/21(木) 20:51:47.82 ID:LbMsmVRF0 確かに冷凍たこ焼きより不味いたこ焼き屋台幼少の頃近所にあったわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/192
193: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 20:52:11.87 ID:WPB/i4bs0 >>186 バカ舌やん コロナの後遺症か? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/193
194: 警備員[Lv.41] [] 2024/11/21(木) 20:53:25.16 ID:LbMsmVRF0 >>186 あなたが食べてるたこ焼きやお好み焼きが想像できない、逆に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/194
195: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 20:55:00.14 ID:kJZBhQsF0 八ちゃん堂のたこ焼きは美味い。あとはゲロマズ 大阪人の俺が言うから間違いない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/195
196: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 20:57:05.92 ID:1nHaupiJ0 地元のスーパーが作ってたたこ焼き美味かったんだけどスーパー潰れちゃって悲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/196
197: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 20:57:19.00 ID:a7IngP8s0 >>69 徳島県では昭和の終期に揚げたこのなかがわというチェーン店があった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/197
198: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 20:58:12.48 ID:US7oHWrV0 ソースどばどばーだから舌が麻痺してるんやろね ソースなしじゃ食えたもんじゃないわけでそんな美味いもんでもないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/198
199: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 20:58:37.94 ID:FsZdbom70 >>194 大阪のたこ焼きだと中とろとろのとか多いからそういうのが苦手ならわからんでもない、お好み焼きはわからんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/199
200: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 20:59:38.66 ID:pShlGcFu0 冷凍のたこ焼きは不味いわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/200
201: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 21:01:01.39 ID:la5MaVBO0 銀だこ、業スーのたこ焼き、自作 結局この三種類くらいしか食ってないなここ何年も http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/201
202: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 21:01:02.93 ID:6eQAxVYZ0 >>165 自分もー たこ焼きて粉モンにソース、青のり、鰹節が乗ってると基本美味しいしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/202
203: 警備員[Lv.41] [] 2024/11/21(木) 21:01:47.35 ID:LbMsmVRF0 >>199 パンを水に浸してもトロトロにはならんw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/203
204: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/21(木) 21:01:59.41 ID:jwcjyAj70 冷食のたこ焼きなんかボソボソするやろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/204
205: 警備員[Lv.41] [] 2024/11/21(木) 21:02:38.66 ID:LbMsmVRF0 >>204 トロトロの美味しいのあるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/205
206: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/21(木) 21:03:59.72 ID:chg/PFeB0 タコ焼きに名店なんかないよ お祭りの夜店が一番うまい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732183089/206
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s