[過去ログ] 【ドラマ】綾辻行人『十角館の殺人』映像化不可能と言われた傑作ミステリー実写化、日テレで地上波初放送決定 TVerで見逃し配信も [muffin★] (781レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235(1): 2024/11/22(金)01:12 ID:Zi25vAxD0(2/3) AAS
>>229
島田荘司作品で実写化された当たりはありますか?
236(1): 2024/11/22(金)01:14 ID:HM7n2UyO0(1) AAS
あれはキャスティングが悪い
響や深雪のイメージはどう考えても佐野四郎や若林しほじゃないだろう
237: 警備員[Lv.16] 2024/11/22(金)01:14 ID:0CqurMzI0(1) AAS
>>25
言ってる事は分かるし文学としての完成度は確かにミステリは大した事はないんだが、単純に驚きとかトリックの緻密さに感心する事を求めて読んでるからなぁ
なのでこの部分がつまらないと本当に時間を無駄にした感はある
でもこの作品は確かにあの1行にひっくり返りそうになった記憶があるな
238: 2024/11/22(金)01:19 ID:vfd8Rpo+0(1/2) AAS
ねるなんかを出してるただその一点で見る価値なし
俺は
239: 2024/11/22(金)01:20 ID:YvsAzRnm0(11/16) AAS
>>236
そもそも双子設定がさ(2だとあまり意味なかったけど)
240(1): 2024/11/22(金)01:22 ID:i4F2+qd/0(1) AAS
なんで十角館ばかりが取り上げられるのか
水車館、時計館なら実写できそうじゃね?
241: 2024/11/22(金)01:22 ID:YvsAzRnm0(12/16) AAS
>>232
あれは作中作だから最後のネタバレパートで犯人差し替えればいい
242: 2024/11/22(金)01:25 ID:YvsAzRnm0(13/16) AAS
>>240
普通にできるから面白みがないので挑戦しようとしないんだと思う
243: 2024/11/22(金)01:25 ID:5xkERynq0(1) AAS
叙述トリックには
全力で引っ掛かってしまうぜ
気持ちよく騙されたい
244: 2024/11/22(金)01:29 ID:49yQhHWQ0(4/6) AAS
>>235
観たことがあるのはたった3作品なので現時点ではありません
先日観た『寝台特急「はやぶさ」1/60秒の壁』もイマイチ
245: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金)01:30 ID:v4xx909h0(1) AAS
キャストで分かる面白くなさ
246: 2024/11/22(金)01:30 ID:r8ugH6ID0(1) AAS
>>84
小説とか読んだことなさそうw
247(1): 2024/11/22(金)01:32 ID:24iJ3nEg0(1) AAS
>>211
女子高生がオナニー見られたから殺したやつはドラマ版では全然違う話になってた
248: 2024/11/22(金)01:35 ID:vfd8Rpo+0(2/2) AAS
漫画版は絵なので上手くいってたが実写で本当に騙せてるのか
タダだから録画して早送りしながらその一点だけ見るか
249: 2024/11/22(金)01:35 ID:hEWniNrn0(1) AAS
見た人に聞きたいんだけど
あれ?こいつ同一人物じゃんwってわかる映像なの?
250: donguri! 2024/11/22(金)01:38 ID:PdEDjLLk0(1) AAS
十角館は小説なら兎も角映像にしたら一発でトリックが分かりかねない作品なので物凄く作り手のセンスが問われると思う
251(1): 2024/11/22(金)01:38 ID:41tmnuda0(1) AAS
関東ローカルでやられてもなあ
252: 2024/11/22(金)01:41 ID:QUNYtgfz0(1) AAS
最後までわからないようになってんのかな途中からこれもしかして…ってなったら失敗だと思うんだけど
253: 2024/11/22(金)01:44 ID:ntvYkNfb0(1) AAS
ハサミ男ですら実写化されたんだから十角館とか余裕だろ
254: 2024/11/22(金)01:45 ID:YvsAzRnm0(14/16) AAS
>>251
TVerあるってよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s