[過去ログ] 【ドラマ】綾辻行人『十角館の殺人』映像化不可能と言われた傑作ミステリー実写化、日テレで地上波初放送決定 TVerで見逃し配信も [muffin★] (781レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 2024/11/22(金)09:50 ID:nqihWlUy0(1) AAS
>>1
いいえ、ヴァンです
411(1): 2024/11/22(金)09:56 ID:58JgebCp0(1) AAS
殺人鬼の続編書いてくださいってサイン会でお願いしたけど未だに実現してないのが悲しい
館シリーズの新作よりも殺人鬼の新作を綾辻ファンは待っていますぜ
412: 2024/11/22(金)09:56 ID:UJDVsm8A0(1/2) AAS
ネタ知ってるとそれをどう映像化したのかという答え合わせの楽しみはあるね
413: 2024/11/22(金)10:06 ID:oBgTZG6N0(1) AAS
>>405
十角館が紹介されるときネタバレ防止のため具体的には書かず「あの一行の衝撃は忘れられない」という感想が多いから
てっきり瓶を拾った時の一言だと最近まで思ってたらヴァンデスだったんだな
ドラマ的には審判発言の方が衝撃的で作家の腕が見える良いクライマックスだな
414: 2024/11/22(金)10:28 ID:epoZnSJG0(1) AAS
建物ありきのトリックはクソ
415: 2024/11/22(金)10:36 ID:jvO+vUen0(1/4) AAS
エラリィ役の人、このドラマで初めて見たからこれぞエラリィという感じで良かったけど
そこから出世して朝ドラ俳優にまでなってしまったから今見たら印象変わりそう
416(1): 2024/11/22(金)10:37 ID:d7nVvmqS0(1) AAS
そんだけ凄いドラマなのに関東ローカルなん?
417: 2024/11/22(金)10:38 ID:jvO+vUen0(2/4) AAS
有名人気ミステリの映像化だとこないだNHKの「虚無への供物」を初めて見てすごい良かったわ
418: 2024/11/22(金)10:39 ID:jvO+vUen0(3/4) AAS
>>416
地方民はTVerで見ろということだろ
419(1): 2024/11/22(金)10:50 ID:liA9wlX50(1/3) AAS
迷路のつまらなさは異常
人形よりつまらん
420: 2024/11/22(金)10:52 ID:ZkUKaNCc0(2/2) AAS
そして誰もいなくなった、も前編後編でドラマ化されてたよね
こういうドラマ化流行って欲しいね
421(1): 2024/11/22(金)10:53 ID:187rm6HC0(1) AAS
全然知らないけど金田一少年がパクったのだけ知ってる
422: 2024/11/22(金)10:56 ID:ESCnOST30(1) AAS
娘に偽装した大和田伸也の衝撃
423: 2024/11/22(金)11:12 ID:u8qkfG+D0(1/8) AAS
>>421
それ島田荘司の占星術
424(2): 2024/11/22(金)11:16 ID:29KMStXB0(2/3) AAS
本当に不可能なのは○○○○○○○○殺人事件な
なんでこんなタイトルにしたんだか
425: 2024/11/22(金)11:21 ID:r3zuQJLY0(1/2) AAS
どうやるのかと思ったらストレートに実写化しててびっくりしたわ
というかトリック分かってても展開変えてきたのかと疑うぐらい不自然を自然に見えるように計算して撮られてるのが凄い
監督と俳優だけじゃなくメイクとか裏方の努力もあって成立した奇跡の結果なのがよく分かるメイキングも見応えあって面白かったよ
426: 2024/11/22(金)11:25 ID:u8qkfG+D0(2/8) AAS
>>424
そういえばあれも実写化不可能だな
あのシリーズは基本的に全部ヤバいかw
427: 2024/11/22(金)11:34 ID:yTwWQEi20(1) AAS
無名俳優使えば叙述系全部いけるなと思ったけど年齢や性別誤認系は無理か
428: 2024/11/22(金)11:34 ID:hrt0+K850(1/9) AAS
別にモザイクかけときゃ映像にはできるだろ
429(1): 2024/11/22(金)11:44 ID:dRrKVeXc0(2/3) AAS
島田荘司の北の夕鶴実写の再放送やらねえかなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s