[過去ログ] 【ドラマ】綾辻行人『十角館の殺人』映像化不可能と言われた傑作ミステリー実写化、日テレで地上波初放送決定 TVerで見逃し配信も [muffin★] (781レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579
(1): 2024/11/22(金)17:40 ID:Eu8xioYc0(1) AAS
ちょうど名前や振る舞いで読者に男(実は女)と思わせる叙述トリックの小説読んだんだけどああいうのもやろうと思えば映像化出来るんかな
580
(2): 2024/11/22(金)17:41 ID:4Cmj/Qv50(4/4) AAS
>>578
わかってるならネタバレしないような匂わせなんていくらでも出来るだろ
なんたって基礎知識レベルなんだから

今だにそれさえ出来ないのが本当にわかってなかったんだ

マジ? 
それでミステリー語ってたって本気で怖いんだけど
581: 2024/11/22(金)17:47 ID:g+ZX0VtO0(1) AAS
そういえば自分は当時恥ずかしながらモーリスルブランを知らなかったんだけど
勝手にこいつはあだ名もないモブ部員だろうと思い込んでたので無事に驚くことができました
582: 2024/11/22(金)17:49 ID:jt36qWuv0(1) AAS
これよく真っ向勝負で映像化したよな
原作未読の人はちゃんと騙されたんだろうか
583: 2024/11/22(金)17:53 ID:mQU7pr9S0(3/3) AAS
最近だと警察の科学捜査を介入させない為に無理矢理クローズドサークル環境を作る作品が多いね
584: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金)17:55 ID:JI0p0PDr0(1) AAS
>>27
なんでビックリするの?
585: 2024/11/22(金)17:59 ID:9yTANm6K0(6/7) AAS
>>579
綾辻のやつ?
叙述トリック書きたくて書きました感満載で綾辻嫌いを決定的にした作品
586: 2024/11/22(金)17:59 ID:ZxVNTPpT0(1) AAS
このスレでたまに「巧妙な叙述トリックか?」みたいなレスあったけど
あれって叙述トリックの質の話しじゃなくて、基礎知識なくてそもそもあの叙述トリックに気がついてなかった人々だったのか
587: 2024/11/22(金)18:10 ID:OTxLYfLk0(1) AAS
黒死館も頼む
588
(1): 2024/11/22(金)18:12 ID:HTZ78qt80(7/9) AAS
>>519
十角館の殺人がクローズドサークルものの代表作って扱いは聞かないなぁ
同時代なら有栖川有栖の月光ゲームや倉知淳の星降り山荘の殺人の方がクローズドサークルものとして知られてるのでは?
589: 2024/11/22(金)18:16 ID:hrt0+K850(6/9) AAS
綾辻のクローズド・サークルなら霧越邸があるな
まあ中身は個人的にはイマイチだけど
590: 2024/11/22(金)18:23 ID:3fNQrO7t0(1) AAS
映像化不可能と言われてた映像作品に傑作ってないでしょ
591
(1): 2024/11/22(金)18:26 ID:JYMs030R0(1/3) AAS
>>588
星降の場合もクローズドサークル云々より例の一文がキモだからな
592: 2024/11/22(金)18:27 ID:HTZ78qt80(8/9) AAS
霧越邸、作中の舞台の雰囲気は最高なんだけどなぁ……ミステリとしては個人的にはあんまり
見立てが強引でモヤモヤしながら読んだ
593: 2024/11/22(金)18:28 ID:JYMs030R0(2/3) AAS
>>580
というかね、島内での犯人当てなんて別に難しくないんだよね
合宿の手配して最初から島にいて体調不良で部屋から出てこないやつが犯人に決まってんだよ

問題はそこじゃないしね
594
(1): 2024/11/22(金)18:34 ID:HTZ78qt80(9/9) AAS
>>591
星降り山荘は「吹雪に閉じ込められたコテージ」っていう超古典的な舞台の魅力も個人的には大きいと思う
実写で見たかったなぁ……スターウォッチャー星園詩郎さま
595: 2024/11/22(金)18:34 ID:hrt0+K850(7/9) AAS
クローズド・サークルがそもそも警察出さないための方便みたいなもんだからなー
普通はわざわざ犯人を特定しやすくするようなことするわけないんだから
596: 2024/11/22(金)18:35 ID:JYMs030R0(3/3) AAS
>>594
いやあれ映像化しても面白くならんだろ
探偵は云々のところどうすんのよ
597: 2024/11/22(金)18:38 ID:hrt0+K850(8/9) AAS
ナレーションでここで探偵役の登場ってやればいいやろ
598: 2024/11/22(金)19:10 ID:2wMKpRC/0(2/2) AAS
葉桜や殺戮を若者で撮って種明かしの時モーフィングという手を考えたんだけど
上手くやらないと初見の人には分からないし知っている人にはバカにされそうだな
こういうのは本人がそう思っているというのが大事だし
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s