[過去ログ] 【サッカー】日本との試合 ピッチ縮小改造した中国「事前に代表スタッフから聞いてた 日本はピッチを広く使うのを好む」中国記者が明かす [阿弥陀ヶ峰★] (616レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/11/22(金)13:10 ID:Zfyb3Ue19(1) AAS
サッカー日本代表は19日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)で中国代表と対戦し3-1の勝利をおさめた。この試合では、ピッチ幅が狭く設定されていたことに注目が集まっていた。中国メディア『SOHU』は、ピッチの改造があらかじめ意図されていたものであったと報じている。
試合自体は日本が3-1で勝利していたが、ピッチ幅が国際サッカー連盟が推奨している68mよりも狭く設定されており、選手からも驚きと困惑の声が上がっていた。通常のサイズで引かれた線の痕跡も残されており、中国のなりふり構わない行為に注目が集まっていた。
同メディアによると、同国スポーツ専門メディア「体壇週報」記者の馬徳興氏がある番組でピッチ縮小問題に言及。同記者の発言によると、ピッチの改造は中国代表チームがあらかじめ狙っていたものだったようだ。
同記者は、「ドバイで代表チームのスタッフと話していた時に、日本代表戦ではチャンスがあるかもしれないと言われた。なぜかと彼に聞いたら、『日本代表はピッチ幅を広く使うことを好んでいるから、少し狭くする』と言っていた」と言及。
さらに、「その時は私は言ってはいけない、書いてはいけないことだと理解していたが、中国に戻ってピッチを見てみると本当にラインが狭くなっていた」と笑いながら明かしていたことを、同メディアは伝えている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
動画リンク[YouTube]
13: 2024/11/22(金)13:15 ID:/4nopNUT0(1) AAS
>>1
確信犯で逮捕
19: 2024/11/22(金)13:17 ID:Xvmoo/qR0(1) AAS
>>1
i.imgur.com/qDQ3jVF.jpeg
i.imgur.com/IAb9NX0.jpeg
32(1): 2024/11/22(金)13:21 ID:0tabyVQN0(1/2) AAS
>>1
2024/9/5
日本のホーム試合(通常のピッチ幅)
日本代表 7-0 中国代表
動画ハイライト
動画リンク[YouTube]
34(2): 2024/11/22(金)13:21 ID:gYePAAg+0(1/2) AAS
>>1
狭くすると言ってもバレない程度にって話だろ?
そんなもんならたいして影響ないし
明らかに肉眼で狭いとかなら
試合前に問題になってるだろう
35(2): 2024/11/22(金)13:21 ID:gYePAAg+0(2/2) AAS
>>1
狭くすると言ってもバレない程度にって話だろ?
そんなもんならたいして影響ないし
明らかに肉眼で狭いとかなら
試合前に問題になってるだろう
98(1): 2024/11/22(金)13:44 ID:CUUftrw50(1) AAS
>>1
狭くしたら 隅々までより広く使えるだろ コイツらバカすぎ
190(1): 2024/11/22(金)14:16 ID:4fN2/jNG0(1) AAS
>>1
このアホが乱入した影響で前半の追加タイムが増え
その時間に失点したシナwwww
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
動画リンク[YouTube]
249: 2024/11/22(金)14:53 ID:8dYl6q/N0(1) AAS
>>1
そういうのは努力とはいえない
276: 2024/11/22(金)15:21 ID:F6gR9EdB0(1) AAS
>>1
サッカー
中国アウェー会場に乗り込んだ日本人の動画より
「会場に入るまでは青いシャツは絶対に着るな!バナナが日本エリアに投げ込まれた!」
動画
動画リンク[YouTube]
460: 2024/11/22(金)18:38 ID:ebFNo8U20(1) AAS
>>1
広く使うの意味が違うだろwwwwww
492(1): 2024/11/22(金)21:44 ID:zpAapdOC0(1) AAS
>>1
ルールで認められてるとか言うけど
これ世界中の国の都合があるから環境悪い国とかに配慮した制度なだけだよね
こんな卑怯な使い方を意図したものではないだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s