[過去ログ] 「プロレススーパースター列伝」作画・原田久仁信が秘話語る 描き下ろしマンガも収録 [征夷大将軍★] (600レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106(2): 2024/11/22(金)23:25 ID:AfLBwaf60(1/3) AAS
今からだと創作だと感じるのだろうが当時はリアルだと思ってたなー
つまり梶原一騎の創作力は凄いということか
107(2): 2024/11/22(金)23:25 ID:SxFkFqnK0(3/4) AAS
梶原一騎的には少年マガジンの四角いジャングルが終わって少年サンデーのプロレススーパースター列伝に舵を切り替えて力を注いだ感じだったかと
108: 2024/11/22(金)23:25 ID:KSGFPn0E0(1/3) AAS
>>65
タイガーがフォールした後、平然と立ち上がって帰るから
試合が終わってるのにガチで蹴りまくった試合を覚えてる
カーンも長州力がフォールの時に平気平気とやったから
ずっと悪口言ってる
馬場はマスカラスやロビンソンの技を受けない
固い試合するし
馬場がこんなことするのってよっぽど腹立てたんだな
109(1): 2024/11/22(金)23:26 ID:SxFkFqnK0(4/4) AAS
豊登は猪木よき理解者
110(2): 2024/11/22(金)23:26 ID:9r+dkVLZ0(5/13) AAS
梶原一騎が猪木を監禁したきっかけってこの漫画かな?
111(1): 2024/11/22(金)23:27 ID:KSGFPn0E0(2/3) AAS
>>106
空手バカは大山が正当防衛でヤクザを殴り殺す話がある
そりゃあ信じるわな
112: 2024/11/22(金)23:27 ID:KBWFAfCB0(1) AAS
ガッデーム!(ちくしょう)
113(2): 2024/11/22(金)23:28 ID:9r+dkVLZ0(6/13) AAS
BI砲編やタイガーマスク編に比べて、タイガージェットシン編の短さよ。
114: 2024/11/22(金)23:28 ID:/zbLWc7+0(1/3) AAS
>>107
70年代から80年代になったのよな
ゲーセンでギャラクシアンとか流行ってた
115: 2024/11/22(金)23:29 ID:9r+dkVLZ0(7/13) AAS
息子は正統派、この声が聞きたかった(泣)
116: 2024/11/22(金)23:29 ID:9r+dkVLZ0(8/13) AAS
君は喉が渇いとらんかね?
117: 2024/11/22(金)23:29 ID:/zbLWc7+0(2/3) AAS
>>113
人気なかったのよシン編
118: 2024/11/22(金)23:31 ID:oDRyZ0o20(2/3) AAS
えっ?創作だったの?
40年以上実話と思ってた・・
119: 2024/11/22(金)23:31 ID:9r+dkVLZ0(9/13) AAS
一度空白があって、新日正規軍体維新軍の漫画があった気がする。
120(1): 2024/11/22(金)23:31 ID:+IXLbDiP0(1) AAS
あなたの本名はアレンロドリゲスていうんでしょ?
121: 2024/11/22(金)23:31 ID:p28ts3il0(2/2) AAS
>>113
俺はシン編が一番好き ストロングスタイルで闘う場面とか最後とか w
122: 2024/11/22(金)23:31 ID:AfLBwaf60(2/3) AAS
>>111
空手の有段者は刀剣保有者と同等ってガチ信じてたもん
123(1): 2024/11/22(金)23:34 ID:7vZXyJ5X0(1) AAS
この子たちにリングサイドのチケットとハンバーガーとコーラを与えなさい
マスカラスは聖人だと信じていたあの頃
124: 2024/11/22(金)23:34 ID:9r+dkVLZ0(10/13) AAS
何気にサンデー黄金期。うる星やつらとかタッチとかダッシュ勝平とか。巻末に忍者漫画になってたダメおやじやってたな。
125: 2024/11/22(金)23:35 ID:/zbLWc7+0(3/3) AAS
>>123
聖人と言えばエルサント
ミルマスカラスも霞むメキシコの英雄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s