[過去ログ] 【野球】「西武は名古屋に移転すべき」江本孟紀がズバリ提案「所沢は大きなハンディ」「通勤が苦痛でFA移籍」★3 [ネギうどん★] (460レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154(2): 2024/11/23(土)12:26 ID:g59FR22f0(1/12) AAS
そもそも西武ライオンズは埼玉民よりも東京多摩民のほうがファンが多いというね
本来なら西東京西武ライオンズと言うべきよね
162: 2024/11/23(土)12:31 ID:g59FR22f0(2/12) AAS
身売りして移転するにしても保護地域は100%無理なんだから
新潟、静岡、四国、沖縄、台北くらいでしょ
移転するなら台北ドームだろうね。台湾民独占できたら商圏がすんごいことになるし
164(1): 2024/11/23(土)12:33 ID:g59FR22f0(3/12) AAS
>>159
東京都とにお願いして西武ドームのところまで東京都にしてもらおう
埼玉県には東京都側の多摩湖の一部と土地交換で
167(3): 2024/11/23(土)12:36 ID:g59FR22f0(4/12) AAS
>>163
西武の汚点は所沢を開発できなかったこと。これに尽きる
今さら再開発しているけど幹線道路も作れない密集住宅地の今ではもう手遅れ
京王ですら聖蹟桜ヶ丘という拠点の街を開発できたというのに
172: 2024/11/23(土)12:39 ID:g59FR22f0(5/12) AAS
>>166
まあでも鉄道は走っているし、イベントで3万人を輸送できる力はあるからまだいいよ
所沢や多摩湖周辺の道路が終わってる
ド田舎の時代のうちにもっと幹線道路を整備できていればね
190(1): 2024/11/23(土)13:00 ID:g59FR22f0(6/12) AAS
>>187
さっさとトヨタに引き渡しなさい
これからは名古屋ドラゴンズとする
191: 2024/11/23(土)13:03 ID:g59FR22f0(7/12) AAS
>>188
さすがにそれはない
八王子や町田の横浜線沿線民はDeNAに奪われた感じはあるけど
多摩丘陵を超えたら横浜へ行くのは不便
194: 2024/11/23(土)13:06 ID:g59FR22f0(8/12) AAS
>>189
球団を売却すれば、西武ドームへ行く狭山線と山口線、それに連なる多摩湖線も一気に廃線にして
一気にコストカットできるという計画だったね
球団があるから断舎利できない、球団さえ手放せば一気に断舎利できる、という作戦
199(1): 2024/11/23(土)13:09 ID:g59FR22f0(9/12) AAS
>>195
あの、ロッテも西武もヤクルトもDeNAも動員増で儲かって仕方がないのですが…
205: 2024/11/23(土)13:11 ID:g59FR22f0(10/12) AAS
>>200
堤氏は観光地開発が本業なので駅前開発に興味が無かった
いかに何もない土地を儲かる土地に変化させるかに全力を注いだ
211(1): 2024/11/23(土)13:14 ID:g59FR22f0(11/12) AAS
>>202
DeNAが潰れても球団は潰れないんだが
親が潰れそうなら目玉商品として切り売りされるだけ
まあオーナー会議に承認されないといけないという大きなハードルはあるけどね
220: 2024/11/23(土)13:20 ID:g59FR22f0(12/12) AAS
>>213
買い手なんていくらでもいるだろ
黒字物件で宣伝効果抜群なんて引く手数多
外資企業は手を出せないルールなので悔しがってるくらい
現時点でベイスターズを欲しい欲しいと言い続けているのはチームスポンサーのノジマ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.867s*